wordpressが無料で運用できるらしい
今やweb界のヒーロー村上さんの記事を読みました。
1時間で出来る!最強のWordPress環境構築(永久無料)
放置 所有しているwordoressブログもサーバーを移行したい!無料で運用したい!GCP触ってみたい!ということで、サーバー移行を決めました。
村上さんの記事の通りに進め、問題なくサーバー構築はできました。
既存ブログ移行にあたって、アップロード上限に引っ掛かり、ブログ移行ができない罠にハマったので、備忘録として書いておきます。
前提
- 村上さんの記事に沿ってGCP上にwordpress環境を構築
- **「All-in-One WP Migration」**プラグインを用いて既存ブログのデータをエクスポート
ハマったところ
**「All-in-One WP Migration」**プラグインから、エクスポートしたブログデータをインポートしようとしたところ、最大アップロードサイズが64MBまでとあり、アップロード上限を超えてしまっていました。解決方法
php側, nginx側それぞれのアップロード上限を128MBに変更することで解決。
GCPで建てたインスタンスのコンソールからSSHログイン
し、下記を追記します。
# php側のアップロード上限を変更
$ sudo vim /opt/bitnami/php/etc/php.ini
# 下記追記
; PHPが受けられるPOSTデータの上限を128MBに変更
post_max_size = 128M
; アップロードファイル上限を128MBに変更
upload_max_filesize = 128M
# nginx側のアップロード上限を128MBに変更
$ sudo vim /opt/bitnami/apps/wordpress/conf/nginx-app.conf
# ファイルに追記
client_max_body_size 128M;
# php-fpm再起動
sudo /opt/bitnami/ctlscript.sh restart php-fpm
# nginx再起動
sudo /opt/bitnami/ctlscript.sh restart nginx
ポイント
多くのwordpressに関する設定周りの記事に書かれている、.htaccess
は、apacheに関する設定を記載するファイルです。
参考:
.htaccess ファイルとは何か/その使い方
今回インストールしているwordpressは、「wordpress with nginx and ssl certified by bitnami」 であり、webサーバーにnginxを採用していますので、.htacessファイルに設定を記載しても効きません。
nginxの設定ファイルは /opt/bitnami/apps/wordpress/conf/nginx-app.conf
にあるようです。
まとめ
nginx側とphp側それぞれでアップロード上限を設定し直すことで、無事ブログの移行を完了することができました。
はじめ、.htaccess
にそれらの設定を記載していたのですが、.htaccess ファイルとは何か/その使い方を読んで、思い至りました。
勉強になりました。
間違いなどありましたら、コメント欄かtwitterでお知らせ頂けたら嬉しいです〜