はじめに
この記事では Floo Network が制作したWitchcraft and Wizardyのサーバー構築についてさっと書いていきます。
目次
- Minecraft 「Witchcraft and Wizardy」とは
- サーバー環境
- 環境構築
- サーバー構築
- クライアント環境
- Witchcraft and Wizardry 情報サイト
Minecraft 「Witchcraft and Wizardy」とは
ハリーポッターの世界を再現したRPGマップであり、2020年4月5日に完全リリースされました
リソースパックを導入し、ハリーポッターのストーリーを元にプレイヤーは数々のクエストに挑戦することができます。
また、呪文も覚えることができ、ハリーポッターでお馴染の人物がいたり、ダイアゴン横丁やホグワーツなど、本当にハリーポッターの世界に来た気がする そんな体験をさしてくれます。
対応言語は英語のみとなっております。
最大1~4人のシングル/マルチプレイが可能で友達と楽しむことができます。
Minecraft Java Edition でしか対応していません。 つまり、統合版ではプレイできません。
サーバー環境
- Conoha VPS with Ubuntu 20.04
- OpenJDK 8
- Minecraft version 1.16.5
環境構築
OpenJDK 8 をインストール
sudo apt update
sudo apt upgrade
sudo apt install openjdk-8-jre
Javaのバージョンを分けるためシンボリックリンクで、Java8コマンドを作成する
ln -s /usr/lib/jvm/java-8-openjdk-amd64/bin/java /usr/bin/java8
ワークスペースの作成
mkdir ~/Harry_Potter/
cd Harry_Potter/
mkdir 1_server ###このフォルダの中でサーバーを構築
cd 1_server
wget https://launcher.mojang.com/v1/objects/1b557e7b033b583cd9f66746b7a9ab1ec1673ced/server.jar
mv server.jar minecraft_server.jar ###server.jarをminecraft_server.jar に名前変更
下記の作業は自分のPCで
下記リンクからファイルをダウンロードして展開してください
リンク
名前を Witchcraft_and_Wizardry にして展開してください
そしてその中にあるresouce.zipも展開してください
そのあとresouce.zipを削除してください
以下の状態[Witchcraft_and_Wizardry ]
展開したフォルダ Witchcraft_and_Wizardry を ~/Harry_Potterに転送する(自分はSFTPで送りました。)
サーバー構築
Worldを生成する
cd ~/Harry_Potter/1_server
java8 -Xmx2G -Xms2G -jar minecraft_server.jar nogui
stop ###worldを生成したら
worldの中身を消す
rm -rf ~/Harry_Potter/1_server/world/*
eula.txtとserver.propatesを変更する
echo "eula=true" > ~/Harry_Potter/1_server/eula.txt
vi ~/Harry_Potter/1_server/server.propaties
[変更点]
enable-query=true
allow-flight=true
enable-command-block=true
resouce-pack-sha1=/home/username/Harry_Potter/1_server/resouces
Witchcraft_and_Wizardryの中身を移動する
mv ~/Harry_Potter/Witchcraft_and_Wizardry/resouces ~/Harry_Potter/1_server/ ###展開したresouce/ を1_serverに移動
mv ~/Harry_Potter/Witchcraft_and_Wizardry/* ~/Harry_Potter/1_server/world/ ###Witchcraft_and_Wizardryの中身を1_server/world/の中に全部移す
サーバーを起動
cd ~/Harry_Potter/1_server
java8 -Xmx2G -Xms2G -jar minecraft_server.jar nogui
以上です.
これでサーバーを起動することができます。あとはDocker、serviceやscreenなどでご自由に動かしてください
次にクライアント側の設定をします(プレイヤー)
クライアント環境
- Winodws11/10
- Minecraft Java Edition version 1.16.5
クライアント環境構築
ファイルをダウンロードします。サーバー構築でつかったファイルと同じものです
下記リンクからファイルをダウンロードして展開してください
リンク
エクスプローラーを開き
C:\Users\username\AppData\Roaming\.minecraft\resourcepacks
を開きます
そこに展開したフォルダの中にあるresouces.zipを投入します
この状態になれば
次にMinecraft Launcherを開きます
設定のリソースパックを開いて、利用可能から選択中に移動させます
あとは開いたサーバーに入るだけでスタートです
Witchcraft and Wizardry 情報サイトを次の項目に貼っておきます。
お疲れさまでした。
Witchcraft and Wizardry 情報サイト
- Planet Minecraft[英語]
- 親子ではじめるマインクラフト[日本語]