LoginSignup
208
192

More than 1 year has passed since last update.

Pacmanの使い方

Last updated at Posted at 2016-07-30

Pacmanの使い方

この記事について

パッケージマネージャpacmanの使い方を紹介します。
こちらのサイトを翻訳した内容となっています。
pacmanはArch系のLinuxディストリビュージョンで使用されるパッケージマネージャです。
yum、aptにならぶメジャーなパッケージマネージャとして有名です。

ミラーの最適化

初期状態のPacmanはかなり遅いです。
これは、参照しているミラーが地理的に遠くのサーバになっているからです。
そこで、参照するミラーを変更する必要が出てきます。
ミラーの最適化を自動的に実行するには以下のコマンドを使用します。

sudo pacman -g

これによりパッケージのダウンロードをするミラーの優先順位を最適化し、ダウンロードが速くなります。

レポジトリとの同期

レポジトリとの同期には-Syyオプションを使います。これはaptでいうapt-get updateに相当します。

sudo pacman -Syy

同時にソフトウェアのアップグレードを実行するには

sudo pacman -Syyu

を実行します。

レポジトリのソフトウェアの検索

レポジトリのソフトウェアの検索には-Ssオプションを使います。

pacman -Ss [検索したいソフトウェアパッケージ名]

ローカルのソフトウェアの検索

ローカルにインストールされたソフトウェアの検索には-Qsオプションを使います。

pacman -Qs [検索したいソフトウェアパッケージ名]

より詳細を知りたい場合は-Qiオプションを使います。

pacman -Qi [検索したいソフトウェアパッケージ名]

更に詳細を表示したい場合はiを増やします。

pacman -Qii [検索したいソフトウェアパッケージ名]

ローカルにインストールされたソフトウェアをすべて羅列するには-Qlオプションを使います。

pacman -Ql

依存関係の表示

パッケージの依存関係を表示するにはpactreeコマンドを使います。

pactree [調べたいパッケージ名]

孤児パッケージの表示

どのパッケージからも依存されていないパッケージを孤児パッケージ(勝手に命名。原文ではOrphans)といいます。孤児パッケージの表示には

pacman -Qdt

孤児パッケージをすべて削除するには以下のコマンドを使います。

sudo pacman -Rs $(pacman -Qdtq)

パッケージのインストール

パッケージをインストールするときは-Sオプションを使います。

sudo pacman -S [パッケージ名]

パッケージをインストールせず、ダウンロードだけするときは

sudo pacman -Sw [パッケージ名]

を使います。
ローカルにあるパッケージからインストールする-Uオプションを使います。

sudo pacman -U [パッケージのパス][パッケージ名]

URLを使えばネットにあるパッケージをインストールできます。

pacman -U http://www.examplepackage/repo/examplepkg.tar.xz

パッケージの削除

パッケージの削除には-Rオプションを使います。

sudo pacman -R [パッケージ名]

依存するパッケージを同時に削除するには

sudo pacman -Rs [パッケージ名]

を使います。
パッケージを削除する際にpacmanは念のためにバックアップファイルを作成します。それらを削除するには

sudo pacman -Rns

を使います。

キャッシュの削除

pacmanはパッケージをインストールする際一時的にパッケージをキャッシュします。
このキャッシュをクリーンアップするには

sudo pacman -Sc

を使います。完全に削除するには

sudo pacman -Scc

を使います。

アップグレードの例外を追加

アップグレード対象からパッケージを除外するには、/etc/pacman.confのなかにある。

IgnorePkg=[パッケージ名]

にパッケージ名を追加します。

小ネタ

さらなる高速化

pacmanに組み込まれたダウンローダではなく他のダウンローダを使うことによってpacmanを高速化できます。ここではaria2を使ったpacmanの高速化を紹介します。
まずaria2をインストールします。

sudo pacman -S aria2

それから、/etc/pacman.confを書き換えてaria2を使用するようにします。
[options]セクションの下記の行を変更します。

XferCommand = /usr/bin/aria2c --allow-overwrite=true --continue=true --file-allocation=none --log-level=error --max-tries=2 --max-connection-per-server=2 --max-file-not-found=5 --min-split-size=5M --no-conf --remote-time=true --summary-interval=60 --timeout=5 --dir=/ --out %o %u

pacmanのプログレスバーをpacmanにする

/etc/pacman.confの#Misc optionsセクションに下記の行を追加します。

# Misc options
#UseSyslog
#UseDelta
#TotalDownload
CheckSpace
#VerbosePkgLists
ILoveCandy
208
192
3

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
208
192