2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

【Progate体験談】非エンジニア起業家がゼロからPHPを学習した話

Posted at

※こちらの記事は、プロスタ編集部がプログラミングの学習法を公開することで、皆様のお役に立ちたい意図で投稿しております。

参考サイト:【Progate体験談①】非エンジニア起業家がゼロからPHPを学習した話

【Progate体験談】非エンジニア起業家がゼロからPHPを学習した話

非エンジニアの起業家がリリースしたサービスのバグを自分で直すために、progateでゼロからプログラミングを学んだ体験談です。

Webサービスのバグを直すためにゼロからプログラミングを始める

Progate(プロゲート)を初めて知ったのはFacebook上で友達がオススメだと投稿していた記事でした。「新しくリリースされたこのオンライン学習サービスは無料なのに使えてスゴイ!」のような内容だったと思います。
その当時の私は起業してWebサービスを開発した直後。これからリリースという時にそのWebサービスに複数のバグが見つかりプログラマーにも逃げられ、もう自分でプログラミングを勉強するしかないと腹をくくっていた時でした。まさに何か良い学習サービスはないかと探していたタイミングでしたので、この紹介記事が目に留まったのです。さらに、学習するならオンラインで分かりやすい教材で、お金もないのでできれば無料のサービスを探していたので、その意味でもProgateは私にうってつけのサービスだったのです。

全くの初心者でも挫折しないprogate

当時、Progateはまだリリース直後で選択科目はそれほど多くはありませんでした。それでも私が学習したかったWebサービスの開発言語であるPHP(基礎編)はありましたので、すぐに利用登録したのを覚えています。そもそも私は根っからの文系でプログラミングの経験は皆無という全くの初心者なので、プログラミングを覚えられるかどうか以前に、拒否反応が出て挫折しないかが心配でした。ところがProgateは、学習画面や教材の見せ方などが初心者にも分かりやすいようにかなり工夫されていて、不安なくすぐにのめりこむことができたのです。

一般的にプログラミングの学習といえば、分厚い参考書を片手にパソコンに入力し、それをプレビューするには別の小難しいプログラムをインストールしてそれに表示させなければいけなかったりします。ところが、Progateのトレーニング画面は、プログラムの入力画面とそのプレビュー画面が同じ画面内で見られるようになっていて、いちいち別のソフトを起動したりする必要がないので、プログラミングの学習だけに集中することができるようになっています。
また、サンプル問題も分かりやすかったですし、分からなくなればいつでもテキスト教材をワンクリックで確認できますので、サービスが使いにくいなどの余計なストレスは一切感じませんでした。使い心地に関してはかなり優秀なサービスであることは間違いと思います。

Progateの学習カリキュラムは言語やテーマによって違い、学習するテーマ毎に細かく章に分けられていて、それぞれの章が無理なく完結できる程度の量になっています。これだとテキストがぎっしり詰まった教材とは違い、ちょっとした隙間時間にひとつのテーマを完結できるので、テンポ良く無理なく学習することができるのです。これは非常に挫折しにくい仕組みだと思いますね。
結局、私はPHP(基礎編)の全7回を仕事の合間に繰り返しやりながら約2週間をかけて修了しました。PHP(基礎編)を修了すると、最終的にPHPを使った簡単なフォームを自力で作ることができるようになっているのですが、私も自分でフォームのプログラムを書けた時は思わず一人で歓声を上げたのを覚えています。

プログラミング初心者がぶつかる最大の壁は苦手意識

Progateは主にプログラミングの学習に特化したサービスですが、特に初心者の方にはオススメです。というのも、Progateは、ユーザーがプログラミングの学習に集中できるようにかなり工夫されているので、誰でも最初の障壁を簡単に越えることができるからです。プログラミング初心者にとっての最初の障壁とは、文系・理系とか頭の良し悪しではなく、プログラミングや言語に対する苦手意識そのものです。それを知らずに最初から気合を入れて小難しい参考書を買ってきて、一人しかめっ面でパソコンに向かってしまうと、拒否反応を起こし結局苦手意識を払拭できないまま挫折してしまうのです。
逆に言えば、最初にこの壁さえ乗り越えてプログラミングが面白いと感じることができれば、あとはただ量をこなしてただひたすら勉強すればいいだけです。だからProgateは初心者にオススメなのです。しかも無料なので、もし自分に合わなかったとしても何もリスクはありません。

プログラミング初心者の学習の最大の敵は苦手意識です。食わず嫌いのままプログラミングをあきらめるのはもったいないと思います。もし、少しでも興味があるなら、とにかくまずは始めてみることを強くオススメします。

【オススメ記事】
➡︎【Progate体験談②】Progateに出会ってプログラミングの面白さにはまった

2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?