3
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

数値計算Advent Calendar 2019

Day 3

モンテカルロ法で円周率 π を求める

Last updated at Posted at 2019-12-30

0. 概要

####やりたいこと:
MonteCalro methodを用いて、円の円周率を求める。

####動機:
大学で履修している計算物理の講義で登場してきたから、ここでその考え方についてまとめたいと思ったから。

#1. 理論的なところ

####半径 r の円を準備する

x^2 + y^2 = r^2

と記述できる円(中心が原点、半径 $r$ )を用意する。

スクリーンショット 2019-12-15 13.27.22.png

この円を4分割したうちの1つを準備しよう。

####切り取ったものを正方形にぶち込む

切り取った円を、以下のように一辺 r の正方形に収納することを考える。

スクリーンショット 2019-12-15 13.42.49.png

以下、簡単のために r = 1 とする。

####乱数を落として考える

ここで、

0 \le x \le 1 \\
0 \le y \le 1

で範囲を設定した乱数を発生させる。
(半径の任意の $r$ とするのであれば、乱数の範囲を $0\le x\le r$ までにしよう。)

この範囲内に乱数を $n$ 個落としたとする。そのうち、円の範囲内に $a$ 個落下したとする。すると、

正方形の面積:1/4円の面積 = $n : a$

r^2 : \frac{1}{4}\pi r^2 = n : a \\
\pi = \left(\frac{a}{n}\right)\times 4

というふうに、円周率を求めることができる。これを実装していこう。

#2. 実装

Mntclo.cpp

#include <iostream>
#include <cstdllib>
#include <cmath>
using namespace std;
//乱数の定義
#define RAND()(float(rand())/(RAND_MAX + 1.0)) 

main() {
  int i;
  int ncout = 0;
  int ntry;
  float x , y , π;
  cout << "ntry=?";
  cin >> ntry;
  for(i = 1; i <= ntry; ++i){
    x = RAND();
    y = RAND();
    if (x*x + y*y <= 1) {
      ncout = ncout + 1;
    }
    π = (float(ncout)/i)*4;
    cout << "i=" << i << "π=" << π << "\n";
  }
}
 

#3.結果

1万回の試行結果は以下のようになる。円周率にかなり近似されている。

スクリーンショット 2019-12-30 14.19.11.png

という考えで実装ができる。

3
0
4

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?