LoginSignup
2
2

More than 5 years have passed since last update.

Coronium Cloudを入れてみた

Last updated at Posted at 2015-01-26

簡単にCoronaのクラウド側が作れるCoroniumを入れて、
簡単に動かしてみた。
Coronaを使った事が無いのでCoronaは全くわかりません。

環境

  • サーバー
    t2.microでUbuntu 14.04.1 LTSを動かしている。

  • クライアント
    CoronaSDK 2014.2511を使った。

インストール

公式サイトに行く

スクリーンショット 2015-01-26 10.38.44.png

AWS EC2 installを選択したらよくわからなかったのでUbuntuの方を選択した。
このコマンドを打つだけでインストールされる。

#curl -O https://s3-us-west-2.amazonaws.com/coronium-installers/ubuntu/install.sh; chmod +x install.sh; ./install.sh

インストール時にcoroniumと言うユーザーが作られ、apache2でCoroniumが自動的に
動く。
インストールが終わったらcoroniumになり、Homeを見てみると

coronium@mydomain:~$ ls
conf  files  logs  lua  php  tpl  web

となっているはず。
実際には管理コンソールでいじくるので触らなくても良い。

少し触ってみる

管理コンソールに入る

http://mydomain/admin

ログインを求められるので
user: admin
password: coroniumserver

で入る。

こんな画面がでる。
スクリーンショット 2015-01-26 10.51.28.png

コードを書いてみる。
リスト内のCodeを押すと管理画面が出るのでそこで書く。言語はlua。
公式トップページのコードはここで書く。

HELLO.lua

local in_data = coronium.input()
local answer = coronium.answer( { greeting = "Hello " .. in_data.username } )
coronium.output( answer )

以上でサーバー側の設定は終わり。

クライアントの準備

1.CoronaでProjectを作る。

スクリーンショット 2015-01-26 11.02.00.png

2.モジュールを入れる

Using the ModuleCoronium Module for Corona SDKを押してモジュールをダウンロードする。解答して
mod_coronium.luaをProjectに入れる。

3.main.luaを書く

local coronium = require( "mod_coronium" )
coronium:init( { appId = "MY_APP", apiKey = "MY_API_KEY" } )
coronium:appOpened()
coronium:run("HELLO",{username="mizuki"})

ここで、MYAPPはmydomain,MY_API_KEYはコンソールのSettingsにあるのを入力する。
runの第一引数にサーバーのコードファイル名、第二引数に渡すデータを書く

4.実行

クライアントのコンソールを見てみると

Jan 26 11:12:29.783: status:200
Jan 26 11:12:29.783: result:
Jan 26 11:12:29.783:    greeting: Hello mizuki

となっており接続できている事がわかる。

まとめ

  • Coroniumの日本語記事少ない!

  • 結構簡単に導入できた

  • corona開発者は積極的に使っていくと良いと思う

2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2