0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

【文字検出_備忘録】OpenCV X Python エッジ検出処理

Posted at

続きをやっていきましょう。今日は2値化ファイルの画素値出力をした後、エッジ検出処理をやります。

画素値出力

#2値化ファイルの画素値出力
test_f = open(TEST_file_path,'w') #txtファイルを含めたパスを用意しました。

y_depth = img_gray_th_otsu.shape[0]
x_depth = img_gray_th_otsu.shape[1]

for y_num in range(y_depth):
	for x_num in range(x_depth):
		test_f.write("y_num["+str(y_num)+"] x_num["+str(x_num)+"]:"+str(img_gray_th_otsu[y_num][x_num])+"\n")

test_f.close()

としてみると、ちゃんと0か255になっていることがわかりました。
ヒストグラムみると若干違ったのでちょっと怪しんでましたが、まぁ良さそう。

エッジ検出

Canny法でのエッジ検出をやってみます。

参考資料:Canny法について

日本語がありがたい。
閾値を求めるのが難しそうだったのですが、一旦サンプル通り、100 200でやってみようと思います。

#Canny法を使ったエッジ検出処理
edges = cv2.Canny(img_gray_th_otsu,100,200)


#画像出力
plt.subplot(121),plt.imshow(img_gray_th_otsu,cmap='gray')
plt.title('original Image'),plt.xticks([]), plt.yticks([])

plt.subplot(122),plt.imshow(edges,cmap = 'gray')
plt.title('Edge Image'), plt.xticks([]), plt.yticks([])

plt.show()

すみません、今まで全然画像を見せてなかったんですがいい感じになりました。左がオリジナル画像で、右がエッジ検出後です。Edge検出後.png

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?