タイトルのとおり、VSCode で radian を使うときには Bracketed Paste にチェックをつけましょう。
そうしないと、一行で記述すると長くなるコードを、見やすくするために複数行に改行したものを、Ctrl+Enter
で実行するとエラーになります。
例えば、
p1 <- ggplot(mtcars) +
geom_bar(aes(y = factor(gear), fill = factor(gear))) +
scale_y_discrete(
"",
labels = c("3 gears are often enough",
"But, you know, 4 is a nice number",
"I would def go with 5 gears in a modern car")
)
をCtrl+Enter
で実行したとき、
p1 <- ggplot(mtcars) +
geom_bar(aes(y = factor(gear), fill = factor(gear))) +
scale_y_discrete(
"",
labels = c("3 gears are often enough",
"But, you know, 4 is a nice number",
"I would def go with 5 gears in a modern car")
)
のように分解実行されエラーとなります。
R の拡張機能にも次のように書かれていました。
Bracketed Paste
□ Use braketed paste mode when sending code to terminal. Enable for radian console.
コンソールとしてradianを利用するときに有効にする必要があったのを見落としていました。