Qiitaの記事の構成、前回、今回、次回について
- その1:前回の記事
- その2:今回の記事
- Docker Composeで、wordpress+mysqlを構築
- その3:次回の記事
- その2のDocker Compose構成を、ECS on Fargateに移行
docker-composeコンテナ構成
- wordpress
- 最新バージョン
- 外部から80ポートで待ち受け
- mysql
- バージョン5.7
- 外部から3306ポートで待ち受け
docker-compose.yml
version: '3'
services:
db:
image: mysql:5.7
ports:
- "3306:3306"
volumes:
- db_data:/var/lib/mysql
restart: always
environment:
MYSQL_ROOT_PASSWORD: wordpress
MYSQL_DATABASE: wordpress
MYSQL_USER: wordpress
MYSQL_PASSWORD: wordpress
wordpress:
depends_on:
- db
image: wordpress:latest
ports:
- "80:80"
volumes:
- wp_data:/var/www/html
restart: always
environment:
WORDPRESS_DB_HOST: db:3306
WORDPRESS_DB_USER: wordpress
WORDPRESS_DB_PASSWORD: wordpress
volumes:
db_data:
wp_data:
今回のdocker-compose.yml を解説する図解
- ①で、docker hubから指定バージョンのコンテナイメージをダウンロード
- ②で、XX:YY コンテナ内部のポート番号YYをホストOS上のポート番号XXで待ち受け
- ③で、コンテナで使用するデータを永続化するために、外部ボリュームをマウント
環境変数を補足
- mysqlコンテナ
- データベース設定
- wordpressコンテナ
- データベースへの接続設定