2
0

AtCoderで緑になりました

Last updated at Posted at 2024-05-25

祝入緑

image.png

次回落ちそうなので落ちる前に記事を残しておきます

経歴

・26歳
・大学は数学科。地方国立
・プログラミングは大学の講義でC言語を触ったくらい
・現職は物流会社の非エンジニア職です(強いて言えばExcelの基本的な関数を使うくらい)

AtCoder始めた理由

なんとなく。一応、流れをかいつまんで言うと
業務でこんなことやりたいな→pythonのpandasって何?→難しいな→ネットサーフィン→競技プログラミングって面白そうじゃん!!!って感じです。
結果は残せていませんが、数学オリンピックの勉強を真面目にやっていたりした過去があり、このような競技は本能的に惹かれるのかもしれません。

使いこなせると思うアルゴリズム

・二分探索
・UnionFind
・クラスカル法
くらいです。
セグメント木など勉強しましたが使いこなせていません。というより使う問題と出会っていません。
また、尺取り法も勉強しましたが、二分探索で解いているので多分真に理解していないかと。

現状、古のMMORPGゲームで培ったタイピング速度と、平均よりは上であろう数学力を組み合わせた早見え早解きでレートを上げています。自分で言うと恥ずかしいですね。

AtCoderの名前もMisdreavusでやっているのでお時間許される方は提出コードを覗いてみてください。
基本的にACしている問題は、A,B,C+DorEです。5完達成してみたいですね。

今後

上記に書いた通り、アルゴリズムの勉強、データ構造の勉強はまったくやっておりません。
言い訳をすると、時間がない。勉強時間を確保出来たら業務で用いる資格だったりの優先度が高いですし。
しかし、一つの壁だと思われている緑になれたのは素直にうれしいですし、これを維持するためにも勉強を週に3時間くらいは続けていきたいですね。
こんな少ない勉強時間ですが、成長はしており、初回から3回目まではA,B,Cの3完だったのが最近は4完出来るようになりましたので成長はしていそうです。こんな勉強時間で黄色になる!!なんて傲慢なことは言いませんが、水色なら数年かけて目指してもいい夢なのでは?と思いますので水色を目指し精進いたします。

2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0