0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

PlayStation2/OpenPS2Loader.ELF

Last updated at Posted at 2025-02-10

PlayStation2のHomebrew(自家製ソフト)
OpenPS2Loaderの現状
PlayStation2のGAMEをCd/DVDなしで動かせるようにする
古くてディスクを読み取らなくなるマシンなのでこのようなソフトがあるようです。

私のはSCPH-37000LですがwebからFreeMcBoot(以後FMCB)のインストーラをダウンロードする。
2025年2月現在でVersion 1.966が最新でしょうか。

その前にFMCBが手元にある必要があります。
ヤフオクやAmazonでも売っていますが、友達から借りてください。

FMCBで色んなストレージにアクセスが可能にする

ところでPS2のFileの管理にはuLaunch.ELFを使います。
COPYやPASTE,RENAME,DELETE等を使い管理をします

uLaunch.ELF起動時の画面です
|-- mc0:/ MemoryCard slot1(8MB~128MBまで)
|-- mc1:/ MemoryCard slot2(8MB~128MB)
|-- hdd0:/ SCPH-20401(SONYの公式は40GBですが何種類かありますしHDDは他にも2TBまででSSDも可能のようです)
色んな方が載せ替えていますが厚型本体でHDDを載せるアダプターが必要
サードパーティーのネットワークアダプターも売っていますしHDD以外のドライブも使えるようです
新しい薄型の本体では今はHDDを使えません。
|-- mass:/ USB-MemoryStick等
`-- cdfs:/ 通常のCDやDVD(OriginalGameのCD&DVDのDiscにpatchをあててコピーしたBackupDiscもココ)

WindowsでFMCBのインストーラをzip展開してから外付けUSBメモリー等に展開したファイルを移動させて、手元のFMCBでuLaunch.ELFを使いUSBにメモリーに移動させたFMCBのPackage内にあるインストーラ(FMCBInstaller.elf)を起動します
そこでインストーラに従いmc0.mc1.hdd0のどこかにFMCBをインストールします
mcなら(FMCB)フリーメモカブート
HDDなら(FHDB)フリーハードディスクブート

[<<注意>>]
この時だけ購入したFMCBが必要です。詳しくは検索してください。

その後はWindowsとかスマホで
PSX-PLACE という所から OPL(OpenPS2Loader.ELF)というフリーウェアをダウンロードします。

[2025年2月]
OpenPS2Loader.elf Version1.2.0.6beta
unofficialOpenPS2Loader.elf Version1.2.0
このあたりでしょうか。

このOPL(Version1.2.0.6beta)でメモリーカードスロットにMicroSDCard(MX4SIO)アダプターを付けて
Windowsで作成(ディスクイメージをexfatでフォーマットしたUSBストレージに入れる等)したGAMEのISOファイルの入ったストレージ
例えば、以前から可能だった

USBメモリー
HDD
SMB(Network経由)
に加えて
PS2の厚型(昔のタイプ)にあるiLink(iEEE1394)
どのPS2にもあるメモリーカードスロットからMX4SIOが追加されておりAmazonでもMX4SIOは購入が可能です

CDやDVDのドライブを使わずにゲームを起動させます。

最後に自分の理想のPS2LinuxのDiscDriveなしでの起動でしたがこの方法でも、うまく動きませんでした。

PSX-PLACEというサイトでは他にも多数のHomebrewがあります
基本的に
OpenSourceSoftware?
FreeSoftware?
ただしMX4SIOはハードウェアが必要です
無料でプレステの*.ELFのダウンロードや導入
自家製ゲームのダウンロードと実機でのプレイが可能

ネックはFreeMcBootが必要なくらいです。

詳しくはPSX-PLACEとかPS2-HOMEを検索してください。

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?