YOLOv8を使用するときに役に立ったサイト・ウェブページたちをご紹介
すごいわかりやすい。的確でシンプルで練習用コードも載っている!
ディープラーニングによる物体検知技術
を用いた図面要素抽出の研究 5YOLOv
detection-object an using drawings completion highway in detection table 5
学習元画像のやつ
アノテーションツールlabelImg
学習するには画像データとラベリングデータが必要です。
画像データ:目的の物体が載っている画像
ラベリングデータ:どこにどのような物体が載っているのかを示した情報
画像データに対してラベル付けすることをアノテーションと呼びます。
集めた画像データにlabelImgというツールを使いアノテーションします。
まさに私がやりたいことがオリジナルデータの物体検知だったので助かりました。
アノテーションの概念とかついていくの大変すぎる。