0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

SSH接続しているサーバー上でPythonの最新版をインストールしたい

Posted at

SSH接続しているサーバー上でPythonの最新版をインストールしたい

私の状況

Python コマンドを打てば、下記のようなものが出たがバージョンが2.xxxでちょっと古かった

$ python
Python 2.7.5 (default, Nov 16 2020, 22:23:17) 
[GCC xxxxxxxxxx (Red Hat x.x.x-xx)] on linux2
Type "help", "copyright", "credits" or "license" for more information.
>>> python3
Traceback (most recent call last):
  File "<stdin>", line 1, in <module>
NameError: name 'python3' is not defined
>>> 
KeyboardInterrupt
>>> 

Python3を打つと下記のように出てしまう

bash: python3: command not found...
Similar command is: 'python'

作業方針

簡単な作業方針としては「環境変数の設定」を行うという作業をします。

具体的な作業

具体的には下記のコマンドを打ちます。

$ ls .*

のあと

$ more .bashrc

するとファイルを見つけられるので

$ nano .bashrc

コマンドを打って、下記をコピペしました。
export先のディレクトリを一番下の行に追加しているのですが、実際は自分が行ったPythonコード回した結果をどこに置きたいかというのを自分の好きなディレクトリに指定してください。

# Python 3
PY3DIR=/usr/local/Python-3.8.2
export PATH=${PY3DIR}/bin:${PATH}
export LD_LIBRARY_PATH=${LD_LIBRARY_PATH}:${PY3DIR}/lib
export PYTHONPATH="/*directly path you like*/**"

上記を挿入するところは基本的には一番下にしておくとよさそう。
環境変数の設定は、シェルの初期化ファイルの一番下に追加するのが一般的です。これにより、他の設定がすべて読み込まれた後に適用されるため、予期せぬ競合を避けることができるらしい。

試してダメだった行程

上に行きつくまでにいろいろ試してダメだったケースは下記の通り(エラーが出たなど)

上記のものを見たりもしたのですが、実際にコマンドを入れてみてもうまくできずにエラーになったので下記のような作業を行っています。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?