Linuxに似ているようでですが、移行時に戸惑うことも多い癖のあるMacを使えるようになるまでのヒント集
Homebrewをインストール
Homebrewをイントールしたら下記フォルダ下にファイルやフォルダが作成されている
/opt/homebrew/
/usr/local/
oh-my-zshをインストール
MacでプリンターのIPアドレスを見つける
CUPS
cupsctl WebInterface=yes
open http://localhost:631/printers
MacでJekyll
Macには、すでに古いバージョンのRubyがデフォルトでインストールされている。
Jekyllには、新しいバージョンをインストールするが、
バージョン間でスイッチできるようにchrubyをインストールする。
brew install chruby ruby-install
以下、二つの方法がある
1. パスを設定して、chrubyが新しいRubyを使えるようにする。
echo "source $(brew --prefix)/opt/chruby/share/chruby/chruby.sh" >> ~/.zshrc
echo "source $(brew --prefix)/opt/chruby/share/chruby/auto.sh" >> ~/.zshrc
echo "chruby ruby-3.2.2" >> ~/.zshrc
2. Ruby3.1.x以上を使うならOpenSSL3をインストール
brew install openssl@3
そして、Rubyをインストール
ruby-install 3.2.2 -- --with-openssl-dir=$(brew --prefix openssl@3)
一度、ターミナルを閉じて、新しいセッションでchrubyのコマンドでバージョンを指定
chruby 3.2.2
Reference:
The fastest and easiest way to install Ruby on a Mac in 2023