0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

【パブリッシャー】カスタムHTMLコードをリソースとしてインポートする

Last updated at Posted at 2023-06-08

以下の記事では、作成したHTMLコードをカスタムHTMLオプションのエディタに直接貼り付けました。
【パブリッシャー】Sharperlightクエリーを利用したKENDO DataSource - UI:DropDownList
ここでは、もう一つの方法を紹介したいと思います。
HTMLコードをVisual Studio Codeなどの専用エディタで作成しファイルとして保存します。
そのファイルをカスタムHTMLオプションにインポートします。

このようにVisual Studio Codeでコードを記述しました。
image.png
これをHTMLファイルとして保存します。
image.png

カスタムHTML形式の公開クエリ

Sharperlightパブリッシャーを起動して、カスタムHTMLオプションを使用する公開クエリを新規作成するか、もしくは既存の公開クエリを開きます。
オプションタブに移動します。

公開クエリのリソース

保存したHTMLコードファイルを公開クエリのリソースとして取り込みます。
編集ボタンでリソースダイアログを開きます。
image.png
image.png
新規アイコンでリソースの作成を開始します。
image.png
追加されたテンプレートを選択し、ファイルオプションをオンにします。
フォルダアイコンで保存したHTMLファイルを指定しインポートします。
image.png
ファイルがインポートされたら、参照オプションでコピーボタンを利用して、リソースコードをクリップボードにコピーします。
image.png
リソースダイアログを閉じます。

リソースの利用

カスタムHTMLオプションの有効チェックボックスにチェックを入れます。
編集ボタンをクリックして、エディタを開きます。
image.png
エディタに先ほどクリップボードにコピーしておいたリソースのコードを貼り付けます。
image.png
OKボタンで保存します。
これでHTMLコードがこの公開クエリにインポートされました。

あとがき

HTMLコードファイルは公開クエリのリソースとしてインポートされ、そのファイルパスも記録されています。
よってHTMLコードファイルに変更をかけて保存した後、この公開クエリを再度開き適用あるいはOKボタンで更新/保存することで変更を有効にすることができます。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?