LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

【パブリッシャー】UNIONクエリの結果をソートする方法

Posted at

Sharperlightクエリビルダではユニオンクエリを作成できます。そしてクエリ結果は親クエリ、追加したユニオンクエリの順番に出力されます。
このように定義されている場合、
image.png
戻ってくるデータセットの順番は、親クエリの出力、ユニオンクエリの定義された順番に応じた出力といった形になります。
image.png
なので、それらをひとつのデータセットと見なし、ある列にソートをかけることはできません。
でもソートしたい場面に多く遭遇します。ではどうするかというと。。。
Sharperlightパブリッシャーで作成するレポートのクエリとしてユニオンクエリを作成します。それとは別に新たなレポートを作成し、そのレポートのクエリのデータソースとして、ユニオンクエリをもつレポートを使用するといった使い方をします。

ではここにユニオンクエリがあります。今回はカスタムデータ定義を利用し疑似データを作成しました。
image.png
親クエリはコードがTKOという支店のデータセットを返してきます。
image.png
ひとつだけ追加したユニオンクエリは、コードがOSKという支店のデータセットを返してきます。
image.png
最終出力結果はこのようになっています。グローバルコードでソートをかけようとしても、データ全体に対してかけることができません。
image.png
そこで、新たに別のレポートを準備します。そのレポートのクエリでユニオンクエリを使用します。
カスタム定義のデータセットで、_Publisher={グループ名}.{コード}という形式で(公開クエリ)レポートを呼びます。
image.png
全列を出力します。
image.png
出力列のオプションダイアログで、グローバルコード列にソートを設定します。
image.png
プレビューしてみます。どうですか?親クエリとユニオンクエリの結果がひとつのデータセットとして扱われています。
image.png
ユニオンクエリからのデータセットをひとつのデータセットとして扱う場合の方法は、これだけではなくカスタムテーブルを準備するといった方法等もあります。

では、失礼します。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0