0
1

More than 1 year has passed since last update.

PythonにおけるListについて

Last updated at Posted at 2023-08-27

はじめに

コーディングしていてよく使うListの基本的な記述をまとめていきます。

Listの基本

Listの宣言と値への参照方法

# 変数宣言
a_list = []

# 宣言時に値を格納
b_list = [1, 2, 3]

# 値への参照
index = 1
b_list[index]
# 出力結果:2

メソッドの使い方

値を追加する

# listの末尾に要素を追加
# list.append(値)
b_list.append(4)
# 出力結果:1, 2, 3, 4

# listの値を指定したインデックスの位置に追加
# list.insert(index位置, 値)
index = 4
b_list.insert(index, 5)
# 出力結果:1, 2, 3, 4, 5

値を削除する

# 指定したインデックスの要素を削除
# list.pop(index番号)
b_list.pop(0)
# 出力結果:2, 3, 4, 5

# 指定した要素を削除
# list.remove(要素)
b_list.remove(2)
# 出力結果:3, 4, 5

Listを結合する

# list.extend(list)
c_list = [6, 7, 8, 9]
b_list.extend(c_list)
# 出力結果:3, 4, 5, 6, 7, 8, 9

Listを初期化する

# Listの初期化
b_list.clear()
# 出力結果:

インデックスを検索する

# list.index(要素)
d_list = ["aaa", "bbb", "ccc", "ddd"]
d_list.index("bbb")
# 出力結果:1

Listの要素数を取得する

len(d_list)
# 出力結果:4

List内包表記

List内包表記とは、既存のListから新しいListを作成する手法の1つです。
List内包表記は、通常の方法でListを作成するより簡潔に記述することが可能です。

# 通常の方法
# 奇数をList
results = []
for i in range(1, 20):
    if i%2 != 0:
        results.append(i)

# List内包表記
# [式 for 任意の変数名 in イテラブルオブジェクト]
results = [i for i in range(1, 20) if i%2 != 0]

三項演算子と組み合わせてみる

三項演算子とは、(変数) = (条件がTrueのときの値) if (条件) else (条件がFalseのときの値)で表現されます。
これと、List内包表記を組み合わせる場合は[真のときの値 if 条件式 else 偽のときの値 for 任意の変数名 in イテラブルオブジェクト]となります。

# 0から10までの数を偶数の場合は「」、奇数の場合は「奇数」を出力
print(['偶数' if i%2 == 0 else '奇数' for i in range(10)])

List内の要素を検索する

e_list = ["aa", "bb", "cc", "dd", "ee"]
aa = "aa"
if aa in e_list:
    print("aaがあります。")
if aa not in e_list:
    print("aaがありません")

おわりに

ここまで、読んでいただきありがとうございました。
PythonのListの使い方をまとめました。
次回は、Dictionaryについて書きたいと思います。

0
1
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1