4
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

sshクライアントRLoginで円記号問題の解決方法

Posted at

内容

windowsのsshクライアントRLoginを使った時に、バックスラッシュが表示されず円記号になる問題の解決方法です。

環境

クライアント側

  • Windows 10
  • RLogin 2.22.3

サーバー側

  • Raspberry pi 2

解決方法

  1. サーバ接続設定でフォントを選択する。
    rlogin02.PNG

  2. フォントセットにある「ASCII(ANSI X3.4-1968)」を選択して編集ボタンを押してフォントパラメータ画面を表示。
    rlogin03.PNG

  3. 「94/96の場合にISO646での変更可能な文字を設定」の右にある「ISO646」のボタンを押します。この時、右側に円記号(¥)が表示されています。
    rlogin05.PNG

  4. 円記号の左のプルダウンメニューから「U+FF3C」に変更するとバックスラッシュ(\)に変わります。
    rlogin06.PNG

  5. これでサーバに接続するとバックスラッシュが表示されるようになります。

さいごに

円記号問題はRLoginのマニュアルページにも記載がありますが、実際の設定方法がよくわかりませんでした。
ここに書いたのは、やってみたら出来たといった感じで、何か間違いや不具合があるかも知れませんので自己責任でお願いします。
間違いや他に良い方法があれば教えてください。

4
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?