0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

docker-composeで躓いたところ

Posted at

dockerで非常に躓いたので、備忘録として残します。

Dockerfileで躓いたところ

使うdocker-imageをFROMで指定する

当たり前ですが、imageをFROMで指定しないと何を書いても動きません。

FROM
FROM centos:7

※centos7はサポートが結構間近なので気をつけましょう

docker-compose.ymlで躓いたところ

volumsでカレントディレクトリを指定して、docker側のrootディレクトリに送るとホットリロードになる

神機能なのでみなさん使いましょう。
また、特に設定をしてない場合はrootユーザーで入るので、ホームディレクトリがrootとなります。
ホームディレクトリに移動させたいファイルやディレクトリを指定しましょう。

docker-compose
    volumes:
      - .:/root

docker-compose.ymlに使うimageを書けばDockerfileが要らない

ケースバイケースだとは思いますが、Dockerfileで何かごにょごにょと処理をしない場合には、管理がしやすいのでdocker-compose.ymlに書きましょう

docker-compose.yml
version: "3"
services:
  db:
    image: mysql:5.7 #imageにdocker-imageを指定する
    container_name: mysql 

dockerが起動した瞬間すぐ落ちる時

tty: trueを付けましょう。永続的に起動します。

docker-compose.yml
version: "3"
services:
  db:
    image: mysql:5.7
    container_name: mysql
    tty: true #永続的に起動させたいコンテナに付ける

悪魔のコード

dockerの全てを破壊します。
最終手段で使いましょう。

dockerのimageやらネットワークやらを削除する
docker image prune #可動していないdocker-imageを削除します
docker container stop $(docker ps -aq) #可動している全てのdockerを停止します
docker image rm $(docker images ls) #docker-imageを全て削除します

また、dockerのコマンドは新しく(3年前に)なったそうです。こちらで確認しておきましょう。

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?