0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【超初心者向け】HTMLの基本的なタグ名の元となる英単語のまとめ

Last updated at Posted at 2024-08-09

概要

HTMLの基本的なタグ名がどういった英単語の意味なのかをまとめました。
使用方法についてはいろいろなサイトに既に記載があるので、割愛しています。

目次

アルファベット順に並べています。

a

元となる英単語

anchor

意味

イカリを下す、固定する

属性

herf

Hypertext Referenceの略。
セットの「a href」で、「アンカーエイチレフ」と読む。

<b>

元となる英単語

bold

意味

太字

<div>

元となる英単語

division

意味

分割

<em>

元となる英単語

emphasis (エンファシス)

意味

協調、注目

<h>

元となる英単語

heading

意味

見出し

<hr>

元となる英単語

horizontal rule

意味

水平方向の罫線

<html>

元となる英単語

Hyper Text Markup Language

<i>

元となる英単語

Italic

意味

斜体文字

li

元となる英単語

List Item

意味

リスト項目

ol

元となる英単語

ordered list

意味

順序のあるリスト

<p>

元となる英単語

Paragraph

意味

段落、節

<tr>

元となる英単語

table row

意味

表の行

ul

元となる英単語

unordered list (アンオーダードリスト)

意味

順序がないリスト

備考

<ul>~</ul>、<ol>~</ol>の間で使用できる

<hr>

元となる英単語

horizontal rule

意味

水平方向の罫線

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?