概要
応用情報技術者試験勉強中です。
自分なりの勉強方法や、採点方法をまとめました。
※随時更新予定です。
勉強方法
午前問題
毎回15問前後、新規テーマがある。
ただ、新規テーマもあきらかにおかしい回答は除外するなどを行う必要があるため、4択問題の解き方のコツを覚えておくことが重要。
※例えば、100%これだ、と決めつけている選択肢は、正解の可能性が低い等…
基本的には過去問道場で問題を解いていくことが良さそう。
※初心者の場合は、過去問同上右下の「情報処理試験キーワード集」からあらかじめ
単語の予習をしておくのもよさそう。
午後問題
セキュリティの問題は必須項目なので、必ず勉強が必要。
他の問題は、全て網羅して勉強するのではなく、的を絞って対応する。
以下の動画でお勧めの設問を解説していました。
午後問題も過去問道場で過去問を解いていき、問題に慣れることが重要。
また、午前試験の対策をしていると、自然と午後試験の対策もできてくる。
※出題される用語は午前試験と似ている場合が多いため。
なので、まずは問題になれることが重要。また、スピードはかなり求められるため、
問題の解き方も対策しておく必要がある。
※私は、設問に目を通してから、問題の文章を読むようにしています。
また、勉強はインプットも大事ですが、それ以上にアウトプットも大事です。
テスト効果 (Testing effect) といって、インプットよりアウトプット (思い出す) 行為で記憶が強化されます。
※参考URL (動画) :アウトプット重視で潜在的記憶力を目覚めさせる。
過去問道場
過去問道場のリンクです。
午前問題
午後問題
自己採点方法
IPAの公式サイトに解答例が掲載される。
午前問題
午前問題はIPAの公式サイトで試験日当日に公開されるため、すぐに自己採点が可能。
午後問題
午後問題の公式解答は合格発表の数日前になるため、資格会社の回答から自己採点を行うことになる。
下記は回答を掲示している各資格会社。
また、公式の午前・午後の採点については、午前問題が合格点に達していない場合は、午後問題は採点されない。
- 資格の学校TAC
- ITEC