LoginSignup
0
0

More than 5 years have passed since last update.

Azure について調べてまとめてみた!₍₍ ◝(・ω・)◟ ⁾⁾

Posted at

祝 初投稿₍₍ ◝(・ω・)◟ ⁾⁾

普段は主にPHPの開発やjQueryの開発をしている
ひよっこエンジニア(開発歴2年ほど)ですが
最近興味のあるAzure について調べてみたので
そのまとめを共有したいと思います

1. そもそもクラウドとは

いま流行りのワードでAWSやAzureなどとよく耳にするのですが
実際にクラウドってなんですかと聞かれると意外と答えるのが難しいのです。

一言でまとめると「クラウドとはITリソースの利用形態のひとつ」だと思います。

cloud

インターネットなどのネットワークに接続されたリソースを
利用者はサービスとして利用します。

サービスには...

  • コンピューター(サーバー)
  • ネットワーク
  • ストレージ
  • データベース
  • アプリケーション

などがあります。

1-1. 実装モデルの定義について

実装モデルの定義 説明
パブリッククラウド ベンダーによって管理されており、一般に公開されている。
プライベートクラウド 組織の専用利用のために提供される。オンプレミス※などで仮想化技術を使い、組織内でITインフラを共有する
ハイブリットクラウド 2つ以上の異なるクラウドを組み合わせる。パブリックとプライベートが一般的

※オンプレミスとは、自社の建物内にサーバーや回線といった設備を構築・運用することです。
cloud

1-2. サービスモデルの定義について

サービスモデルの定義 説明
IaaS 仮装サーバーを利用して、コンピューティング、ストレージ、ネットワークなどの基本的なリソースを提供
PaaS 利用者のアプリケーションを動かすためのプラットフォームをランタイムやツールを合わせて提供
Saas サービス提供者がアプリケーションを提供

2. Azureの利用メリットって?

  • 課題に集中できる
  • 柔軟なキャパシティとスケーラビリティ
  • 可用性向上のための多様な選択肢
  • サービス、システム提供開始までの時間を短縮
  • 世界中で利用可能
  • 信頼性の高さ

参考 https://cloud.watch.impress.co.jp/docs/special/1095390.html

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0