リアルタイムにREADMEをプレビューしながら書きたい!
README.org だったり README.md だったり README.txt だったり色々ありますが、こいつらは改行やらスペースやらで稀に変な動作をすることがあります。
それに伴って、毎回変な update document
とかの commit をしなければならないのは効率が悪いですし、コミットログが汚くなりますよね?
今回紹介するのは Emacs の grip-mode というパッケージです。これは Org-mode で書かれたファイルを Github のレンダリングでリアルタイムプレビューできる機能を提供してくれます。
例えばこんな感じ
インストール
package-install を導入している Emacs や Spacemacs (recommend) を使って M-x package-install grip-mode
でインストールできます。
Spacemacs を使っている場合は、~/.spacemacs
の dotspacemacs-additional-packages
に grip-mode を追加してください。
;; List of additional packages that will be installed without being
;; wrapped in a layer. If you need some configuration for these
;; packages, then consider creating a layer. You can also put the
;; configuration in `dotspacemacs/user-config'.
dotspacemacs-additional-packages '(
grip-mode ;; Please Add here line
)