41
39

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

VimFiler いまさら導入編

Last updated at Posted at 2014-05-17

Vimを触り始めて7年程たった。

その間、ファイラーはデフォルトのnetrwを使っていたが、MacでFinderとVimの間を行き来するのが面倒になり、本格的にファイラーを導入ということで、VimFilerをいまさら導入する事にした。

インストール

NeoBundleで簡単インストール

.vimrcに

NeoBundle 'Shougo/vimfiler'

を追加して、:NeoBundleInstallで、インストール完了。

以下、よく使うキーバインドの自分用チートシート。

起動

:VimFilerで起動。.vimrcに以下を設定しておくと、:e .でnetrtの変わりにVimFilerが起動します。

" VimFilerをデフォルトのファイラにする let g:vimfiler_as_default_explorer=1

キー 機能
o バッファを縦分割 or ディレクトリ同期
O 別バッファに選択中のディレクトリの中を展開
gs セーフモード on/off
q VimFilerを終了

移動

キー 機能
Tab バッファ切替
j カーソルを下に移動
k カーソルを上に移動
l 選択中の子ディレクトリ配下に移動
h 親ディレクトリに移動
~ ホームディレクトリに移動
¥ ルート・ディレクトリに移動
I 指定したディレクトリに移動

ファイル表示・ファイル操作

キー 機能
. 隠しファイルの表示/非表示切替
Space ファイル選択/選択解除
* 全ファイル選択/選択解除
v プレビューを表示
S 表示をソート
Ctrl-g ファイル名を表示
M ファイルマスクを設定
r リネーム
m ファイル移動
c ファイルコピー
p ファイルをペースト
d ファイルを削除
K 新規ディレクトリ作成
N 新規ファイル作成

プレビューを実行すると小さいバッファが開いてプレビュー表示。
ファイルマスクは*.txtなどで拡張子等を指定して、表示するファイルをフィルタする。

ファイル実行

キー 機能
e ファイルをVimで開く
x ファイルをシステムの関連付けに沿って開く

その他

キー 機能
? キーバインド表示
Ctrl-l バッファを再描画
41
39
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
41
39

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?