0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

LaTeXでサイコロ(6面ダイス)を表示する

Last updated at Posted at 2019-01-30

概要

LaTeXでサイコロの画像を挿入します。
TRPG関連のPDFを作成するときなんかに使えそうですね。
Windowsで動作を確認しています。

出力結果

サイコロのデザインは以下のようになります。
出力結果.PNG

パッケージの準備

  1. CTANのepsdiceのページから、zipファイルをDLする。
  2. zipを解凍したら、epsdice.dtx・epsdice.ins・dice.pdfを任意のフォルダに入れる。
  3. コマンドプロンプトを起動、2.のフォルダに移動し、latex epsdice.insを実行。
  4. フォルダ内の、epsdice.cfg・epsdice.sty・dice.eps・dice.pdfをtexmf-dist\tex\latex\epsdiceに入れる(TeXLive2018利用者なら\texlive\2018\の下にあるはず)。
  5. コマンドプロンプトを起動、mktexlsrを実行。

コードの書き方

\usepackage{epsdice}  %プリアンブルに記述

\begin{document}
\epsdice{1}           %{n}の出目の白いダイスを表示
\epsdice[black]{1}    %{n}の出目の黒いダイスを表示
\end{document}

上手くいかない場合

コンパイルしたいtexファイルと同じ場所にepsdice.cfg・epsdice.styを入れておけば動きます。

参考サイト

Colorless Green Ideas「LaTeXでサイコロを書く」
http://blog.livedoor.jp/green_idea/archives/1568129.html

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?