2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Katalon StudioでAPIテストをやってみる - vol.02

Last updated at Posted at 2020-03-30

ここではKatalon Studio Verion 7.1.1を使ってる前提で話しを進めます。

Katalon StudioでAPIテストをやってみる - vol.01こちらの続きです。

APIテストをテストケースに反映させる

Object Repositoryの中で、特定のAPIをテストする設定が完了したら、
それをTest Caseに反映させます。

  1. Tests ExplorerウィンドウのTestCase -> New -> Test Case を選択し、任意の名前を付け、新規でTest Caseを作成します
    スクリーンショット 2020-03-26 13.27.14.png

  2. 新規で追加したTest Caseのウィンドウで「Add Web Service Keyword」をクリックすると、新規で新しいItemが追加されます。Itemは「Send Request」を選択します
    スクリーンショット 2020-03-30 15.58.10.png

  3. 次にObject列の「null」となっている部分をクリックします。「Test Object input」ウィンドウが表示されるので、使用したいObjectを選択し (こちらで作成したもの)、「OK」をクリック
    スクリーンショット 2020-03-30 16.01.45.png

  4. 後は、通常のテスト実行と同じように、Test CaseからTest Suitesを作り、実行し、結果を確認できます。その辺りの設定については以下の記事を参考。
    Katalon Studio の基本概念を学ぶ vol.01

以上がKatalon StudioでAPIテストを実行する一連の流れでした。

参考文献

2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?