GithubのPR管理について
皆さん、GithubのPR管理で困ったことはありませんか?
- レビューが1週間以上されていない
- レビュー完了になっているのに気づかない
- レビュー完了になっているのにマージが済んでいない
これ、Notionで解決しましょう!
Notionで管理すると何ができるの?
PRの状態が変わった時に、
Notion側のタスクのステータスが自動変更されます!
設定方法は?
Github連携
連携するにはNotion側でGithub連携の許可をする必要があります。
1. 紐付けたいテーブルのプロパティ追加「+」をクリック
2. 下の方にある外部接続の「GitHubプルリクエスト」をクリック
3. GitHub側で許可したいリポジトリを選択してSave
4. もう一度、外部接続の「GitHubプルリクエスト」をクリック
5. 結果、オプションに「GitHubプルリクエスト」と「ID」欄が追加される
PRへの紐付け
NotionのタスクにPRを紐づける必要があります。
1. 紐付けたいタスクのIDをコピー
2. Github側で紐付けたいPRのタイトルにIDを入力 ([ID]タイトルの形式)
3. タスクにPRを紐づけ完了
Notion側:「GitHubプルリクエスト」をクリックするとGitHub側に遷移できます。
GitHub側:「タスク名」をクリックするとNotion側に遷移できます。
PRステータス変更時、Notion反映するには?
ステータス追加
1. 「GitHubプルリクエスト」のプロパティを編集をクリック
2. ステータスプロパティを追加
3. ステータスプロパティを編集
「レビュー中、レビュー完了、マージ済み」等のステータスを自身で追加します。
4. ステータス自動更新の設定
「GitHubプルリクエスト」のプロパティを編集をクリックし、
PRステータスが変更された時のステータス自動更新を設定する。
以上で設定は完了です。
レビュー依頼中
レビュー完了時
マージ完了時
まとめ
いかがでしたでしょうか。
上記のようにNotionにGitHubを連携することで、
PR管理がやりやすくなりました。
Notionにはタスク管理の整理機能もたくさんあるため、
管理ツールとしてもおすすめなので是非試してみて下さい!