作成者及び作成の背景
作成者
- 人材系の会社で6年ほど営業企画、データ分析に携わっています。
- Excelの遅い処理、低い再現性に辟易してどうにかして楽をしたく、MySQL→RPA→pythonと触ってきました。
- 目的に合わせて私は結局こんな具合で使い分けています。
- mysql+BIツール = 毎週同じ集計で、定義が余り変わらないもの
- python = 上記に当てはまらない分析用
- EXCEL = 最終的なアウトプット(共有するにはやっぱり便利)
- RPA = スクレイピング。分析では使わない。
- 目的に合わせて私は結局こんな具合で使い分けています。
- pythonについては、書籍とudemyで習得。以下、オススメ。
- 独学プログラマー コーリー・アルソフによる本
-
https://www.udemy.com/course/python-beginner/
- 1200~1500円くらいで売ってる時を見計らって購入をオススメ
- 動画も全部見る必要はなくてpythonのデータの型、モジュールくらいを理解していれば十分
作成の背景
- 私自身が忘れやすく、苦労してドキュメントを読み込んだにもかかわらず忘れてしまう知識をメモっておく場所がほしかった。
- これから営業企画などの分析の道に踏み入る方、EXCELに辟易している方に助力に少しだけでもなれればと思っております。
- pandasの圧倒的な速度に惚れ惚れしています。(例:60万件×20万件のvlookupに1.5秒)
- パソコンがくるくるしている時間待つ、みたいな非生産的な時間が少しでも減らせると嬉しいです。
その他
- プログラミング本職の方からすると笑ってしまうようなコードを披露しているかもしれません。そこはご容赦頂けると幸いです。
やることとやらないこと。
やること
- pandasで便利だと思ったことの紹介(特に日本語の記事が少ないモノ。英語読むの面倒)
- その他データ分析を行うにあたって便利だと思った機能
- mysqlとの接続とか?
やらないこと
- Pythonの細かな説明
- anacondaなどのインストールの方法など
主に使ってるもの
- jupyter lab
- VScode