背景
Cortanaでweb検索をした際,既定のブラウザがFirefoxであるにもかかわらず,Edgeが開いてしまう...
この問題の解決方法を共有します.
なお,この記事はFirefoxの場合を想定しています.Chrome等を使用している場合,Bing2GoogleではなくChrometanaを代わりに使用してください.
環境
windows 10
Firefox Quantum
必要なもの
- EdgeDeflector
https://github.com/da2x/EdgeDeflector/releases
- Firefox Add-on Bing2Google
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/bing-2-google/
(Chromeの場合Chrometana https://chrome.google.com/webstore/detail/chrometana-redirect-bing/kaicbfmipfpfpjmlbpejaoaflfdnabnc)
手順
EdgeDeflectorのインストール
EdgeDeflectorの最新バージョン(記事執筆時EdgeDeflector version 1.1.3.0)をダウンロードし,インストールします.
https://github.com/da2x/EdgeDeflector/releases
既定のプログラムを選択するポップアップが出てくるので,EdgeDeflectorを選択します.
ひとまず,これで既定のブラウザを呼び出せるようになります.
Bing2Googleのインストール
しかし,このまま検索をかけた場合,Bingでの検索をされてしまうため,Bingで呼び出した検索画面をGoogleに転送するAdd-onを導入します.
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/bing-2-google/
以上の手順でCortanaでweb検索した結果をFirefox上のGoogleで表示できるようになります.
参考
EdgeDeflector
https://www.ctrl.blog/entry/edgedeflector-default-browser
Bing2Google
https://www.gigafree.org/windows10/bing-google-nobing/