LoginSignup
2
4

More than 1 year has passed since last update.

音声入力で快適に! Chrome 拡張機能 『Voice In』 を使用したテキスト入力方法

Last updated at Posted at 2023-04-09

初めに

今回の『Chrome 拡張機能』に関する記事を書くきっかけとして、
私自身、以前は技術的な質問をチャットGPTにする際に、手入力でチャットGPTに質問をしていましたが、長時間の作業でかなり時間がとられてしまうことが多かったです。しかし、今回の Chrome 拡張機能を使うことで、手間をかけずに音声入力でチャットGPTに質問することができ、コーディングライフが相当向上しました。

また、相当精度が高いのも、作業効率が格段に上がったポイントとなっていて現状めちゃくちゃ気に入っています。

今回の対象者

  • チャットGPT を頻繁に使う方
  • PCでの作業効率を上げたい方
  • PC上で文章をよく打ち込む方

上記に当てはまる方は、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。

Chrome 拡張機能「Voicein」とは?

参考文献にも載せている、下記の記事からの引用になります

ブラウザ「Google Chrome」上で、好きな場所に音声入力できる拡張機能「Voicein」を紹介します。

「Voicein」は Google 音声認識エンジンを利用した Chrome 拡張機能で、スマホ版「Google 音声入力」並みの高い認識精度のため、PC上で実用レベルの音声入力が使えるようになる優れものです。

1. 拡張機能をダウンロード

2. 終わり(使用するだけ)

早くないですか?めちゃくちゃセットアップが楽で助かりました。

使用方法

まず右上に『マイク』ボタンが表示するように『パズルのピース』みたいな部分から『ピン』マークを押して『マイク』ボタンを表示させます。(公式サイトにより詳しく書いてあります。)

公式サイト-Document

スクリーンショット 2023-04-09 9.20.14.png

スクリーンショット 2023-04-09 9.16.29.png

使用方法は右上に『マイク』ボタンを押して任意の場所にカーソル合わせて話すだけです。(ホントに)

実際の動作(動画)

今回は以上です。

参考文献

2
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
4