0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

RPMパッケージを使用してOracle19cをインストール

Posted at

はじめに

Oracle Database18c以降では、RPMパッケージを使用してインストールが可能です。
今回はRPMパッケージを使用してOracle19cをインストールする手順を記載します。

前提

項目 内容
OS CentOS7

準備

1. rootユーザーでログインします。

2. Oracle Databaseインストールの前提条件を整えるため、Oracle Database Preinstallation RPMをダウンロードしてインストールします。

ダウンロード
# curl -o oracle-database-preinstall-19c-1.0-1.el7.x86_64.rpm https://yum.oracle.com/repo/OracleLinux/OL7/latest/x86_64/getPackage/oracle-database-preinstall-19c-1.0-1.el7.x86_64.rpm
インストール
# yum -y localinstall oracle-database-preinstall-19c-1.0-1.el7.x86_64.rpm

3. インストール成功後、ダウンロードしたRPMファイルを削除します。

RPMファイル削除
# rm oracle-database-preinstall-19c-1.0-1.el7.x86_64.rpm

RPMのダウンロード

下記から「oracle-database-ee-19c-1.0-1.x86_64.rpm」をダウンロードします。
https://www.oracle.com/database/technologies/oracle-database-software-downloads.html
RPMダウンロード.png

RPMのアップロード

ダウンロードしたRPMをLinuxの任意の場所にアップロードします。
ここでは/tmpにアップロード。

RPMファイルアップロード
# scp コピー元ファイルパス ユーザ名@コピー先IPアドレス:/コピー先のパス
# scp C:\oracle-database-ee-19c-1.0-1.x86_64.rpm root@192.168.34.12:/tmp
確認
# cd /tmp
# ll oracle-database-ee-19c-1.0-1.x86_64.rpm
-rw-r--r-- 1 root root 2694664264 21. Aug 09:05 oracle-database-ee-19c-1.0-1.x86_64.rpm

インストール

yum localinstallコマンドを使用してインストールします。

インストール
# cd /tmp
# yum -y localinstall oracle-database-ee-19c-1.0-1.x86_64.rpm

参考

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?