ルートグループは、ミドルウェアや名前空間のようなルート属性を、一括して複数のルートに適応させる手法です。Route::group
メソッドを使用します。
指定のミドルウェアをルートグループに適応させる
グループとしてまとめられた各ルートにミドルウェアを指定した例がこちら。
routes/web.php
Route::middleware(['first', 'second'])->group(function () {
Route::get('/', function () {
// firstとsecondミドルウェアを使用
});
Route::get('user/profile', function () {
// firstとsecondミドルウェアを使用
});
});
Route::middleware
メソッドを使用してfirst
ミドルウェアとsecond
ミドルウェアを適応させることが記述されています。このRoute::middleware
にgroup
メソッドをチェーンする形で書いていきましょう。グループ内の各ルートにRoute::middleware
メソッドで指定したミドルウェアが適応されます。
このグループ内の各ルートは、first
ミドルウェア、second
ミドルウェアの順に実行されます。実行される順はRoute::middleware
メソッドに指定した配列の順序となります。