LoginSignup
16
11

More than 5 years have passed since last update.

Elastic Beanstalkの環境を一時停止する (2018年版)

Last updated at Posted at 2018-09-27

やりたいこと

Elastic Beanstalkでしばらく使わない環境があるので、EC2を落としておきたいのですが、後で復活するので環境は削除したくない。

試したこと

eb stopコマンド (→NG)

だいぶ古い記事に書いてあった。
https://qiita.com/Hiroyama-Yutaka/items/ca875629c283ae062483

$ eb stop
usage: eb (sub-commands ...) [options ...] {arguments ...}
eb: error: unrecognized arguments: stop

EB CLI 3.0 にはそんなサブコマンドがないと怒られる。

環境の設定から容量の変更 (→NG)

ImagineCheck production   設定.png

あえなく撃沈。
ImagineCheck production   設定 (1).png

オートスケーリンググループを直接編集 (→OK)

Elastic Beanstlkで作った環境には、自動的にオートスケーリンググループが作成されているので、そいつを直接編集します。念のため、タグで環境名を確認しつつ...
68747470733a2f2f71696974612d696d6167652d73746f72652e73332e616d617a6f6e6177732e636f6d2f302f373531392f62313038306338322d373831312d653938322d356231322d6438626435666235363366332e706e67  1596×974 .png

全部0インスタンスに設定を変更します。
EC2 Management Console (6).png

どうやら無事止まったようです。
ImagineCheck production   ダッシュボード.png

これで勝手にアップしたりしないか、しばらく様子を見てみます。

16
11
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
16
11