LoginSignup
3
2

More than 1 year has passed since last update.

AWSを使った動画配信についてメモ

Last updated at Posted at 2021-10-16

AWSを使った動画配信についてメモ

AWS Media Services

動画配信に使えるAWSの一連のサービス群

スクリーンショット 2021-10-17 21.48.39.png

スクリーンショット 2021-10-17 21.50.29.png

上記2つの画像は下記動画より参照
【AWS Black Belt Online Seminar】AWS Media Services で始めるライブ動画配信

ハンズオン 01 AWSで動画配信をはじめよう

前提:
- 有効なAWSアカウントがある
- OBSをインストールしていること

  • 第一章 シンプルな HLS ライブ配信
    • 所要時間20-30分
    • AWS MediaStoreとMediaLive、OBSだけで完結する
    • OBS→MediaLive→MediaStore→hls.jsを使って配信確認

※ 第一章のハンズオンをした場合の料金 合計で0.68ドルぐらいかかりました。
数分程度のストリーミングでこれなのでやっぱり配信はお金掛かりますね。
スクリーンショット 2021-10-17 16.29.15.png

OBS

インストール

プロトコル

スクリーンショット 2021-10-17 21.45.08.png
上記Black Belt 動画より

HLS(HTTP Live Streaming)

参照 HTTP Live Streaming, HLSのまとめ 概要・仕組み・課題など

  • HLSはApple社が開発した技術
  • 現在ではHTTPストリーミング配信では最も多く利用されているプロトコル
  • HLSはインデックスファイル(.m3u8)とセグメントファイル(.ts)に分かれて配信される
    • ハンズオン第一章で配信開始後にMediaStoreで.m3u8の拡張子を探した理由
  • インデックスファイル(.m3u8)は動画をスムーズに再生させるように以下を記述
    • 配信形式を指定、
    • tsファイルの順番や秒数
    • ファイル名を定義
  • セグメントファイル(.ts)
    • 動画コンテンツを格納したファイル
    • インデックスファイルに定義された規則に従って再生

RTMP (Real Time Messaging Protocol)

参照: RTMPの2021年以降の話 ~ Adobe Flash以外の動画配信での使われ方

  • Adobe が開発している、Adobe Flash プレーヤーとサーバーの間で、音声・動画・データをやりとりするストリーミングのプロトコル
    • Flashの技術なので現在サーバ→デバイスなどの技術として使われているわけではない
    • 現在でも映像をストリーミングサーバなどに伝送する場面で活用されている
  • TCPベース
  • すぐには無くならないだろうが、別のプロトコルもあるのでゆくゆくは廃れるかも
3
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
2