LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

過去3年間のセキュリティ10大脅威を追ってみました。

Posted at

1.この記事の背景

毎年IPAから10大脅威が発表されます。目まぐるしく変わる技術の世界で、過去3年間を追ったらどうなるかをみてみたいと思いました。
sougankyou_nozoku_girl.png

2.3年間をまとめてみました

組織の部についてまとめてみました。
まとめるにあたり、下記を参照しています。
https://www.ipa.go.jp/security/vuln/10threats2022.html

3年間.png
 

3.移り変わりをながめてみる

こうしてみると、ラインナップはそんなに変わってなく、順位が少し入れ替わっているレベルでした。それでも2020年に入っていたIoT機器がランク外になったり、テレワークが標的にされたりと少しずつ変わっている印象です。
ざっと3年を振り返ると・・・
2020年⇒標的型攻撃が目立ちました。
例)三菱電機を狙った防衛情報の流出。 三菱電機の公開情報はこちらから、
2021年⇒コロナ禍で在宅勤務を許可する企業が増え、それを狙った攻撃が発生。
2022年⇒ゼロデイ攻撃も活発に。
 例)「Windows Print Spooler」の脆弱性

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0