0
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

【Unity】初心者が覚えるべきDebug.Logの使い方

Posted at

#環境
Unity 2019.3.7f1

#Debug.Logって?
Unity側で用意された標準機能 
Debug.Log()
は定型文です。呪文として覚えましょう!
開発中めちゃくちゃ使うので勝手に覚えちゃうと思います笑

#どんな時に使う?
・変数の中身を知りたいとき
・何の処理が行われたかをわかるようにしたいとき(テキストを表示)
・処理が実行されたか確認したいとき

#前準備 コンソールウインドウを開く
図1.png

このような画面が出ます。
ここにDebug.Logの中身が表示されます。
image.png

#使ってみる
####・変数の中身を知りたいとき

スクリプトを用意
 名前はTEST_scriptにしました。

using System.Collections;
using System.Collections.Generic;
using UnityEngine;

public class TEST_script : MonoBehaviour{

    int a;//aというint型の変数を宣言
    
    void Start()
    {
        a = 10;//変数aの中身を10に設定
        Debug.Log(a);//コンソールウインドウに変数aの持っている数値を表示
    }
}

空のゲームオブジェクトを用意
ヒエラルキー上で右クリック→空のオブジェクト作成
image.png
空のオブジェクトが作成された!
image.png

先程作ったスクリプトを空のオブジェクトへドラッグ&ドロップ
インスペクターにスクリプトが割り当てられたことを確認
image.png

実行ボタン押す
image.png

変数aの中身が表示されました!
image.png

####・何の処理が行われたかをわかるようにしたいとき
スクリプトのDebug.Log()のかっこ内を"ダブルクォーテーションで囲んで文字を入力

using System.Collections;
using System.Collections.Generic;
using UnityEngine;

public class TEST_script : MonoBehaviour
{
    int a;//aというint型の変数を宣言

    // Start is called before the first frame update
    void Start()
    {
        a = 10;//変数aの中身を10に設定
        Debug.Log("aに10を代入");//コンソールウインドウにテキストを表示
    }
}

テキストが表示されました!
image.png

####・処理が実行されたか確認したいとき
if分の中身が実行されたか見てみましょう。

using System.Collections;
using System.Collections.Generic;
using UnityEngine;

public class TEST_script : MonoBehaviour
{
    int a;//aというint型の変数を宣言

    // Start is called before the first frame update
    void Start()
    {
        a = 10;//変数aの中身を10に設定

        if(a == 10)//aが10だったらif分の中身の処理実行
        {
            Debug.Log("if文の中身が処理された");//コンソールウインドウにテキストを表示
        }
        
    }
}

if分の中身が処理されたことがわかります
image.png

###少し応用
"a="+a といれるとテキストと変数の中身を同時表示できます。

using System.Collections;
using System.Collections.Generic;
using UnityEngine;

public class TEST_script : MonoBehaviour
{
    int a;//aというint型の変数を宣言

    // Start is called before the first frame update
    void Start()
    {
        a = 10;//変数aの中身を10に設定

        Debug.Log("a="+a);  
        
    }
}

image.png
表示された変数の内容がわかりやすくなります。

楽しいUnityライフを!

0
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?