LoginSignup
6
3

More than 3 years have passed since last update.

【Unity初心者】テキストや画像などUIの移動方法 RectTransform

Last updated at Posted at 2020-04-11

環境

Unity 2019.3.7f1

移動方法

ゲームオブジェクトなどはTransformコンポーネントをもっており、
この数値をスクリプトからいじることで移動できます。
一方、テキストなどのUIはTramsformコンポーネントではなく、RectTransformコンポーネントを持っています。
したがってRectTransformコンポーネントの値をいじることで移動させることができます。

具体例

実際にテキストオブジェクトを動かしてみましょう。

前提の作業内容

1.新規スクリプト作成(スクリプト名は"Test"にした)
2.テキストオブジェクト作成
3.空のオブジェクト作成
4.新規スクリプトを空のオブジェクトにドラッグ&ドロップ
image.png

image.png

 スクリプト名"Test"の中身は次のように書く

Test
using System.Collections;
using System.Collections.Generic;
using UnityEngine;
using UnityEngine.UI;//スクリプトでUI(テキストなど)扱うときはこれ必須!!

public class test : MonoBehaviour
{    
    public RectTransform a;//RectTransform型の変数aを宣言 作成したテキストオブジェクトをアタッチしておく

    //スタート関数
    void Start()
    {        
    }

    //アップデート関数
    void Update()
    {
        a.position += new Vector3(0.1f, 0, 0);//毎フレームx座標を0.1ずつプラス        
    }
}

スクリプトを書いてスクリプトセーブ後、空のオブジェクトのインスペクターはこのようになる。
image.png

この赤丸部に、あらかじめ作成したテキストオブジェクトをアタッチする。
image.png
こうすることでテキストのRectTransformコンポーネントの数値をいじれるようになる。

あとは実行するとテキストが動きます。

6
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
3