LoginSignup
0
0

ターミナル(zsh)でvueコマンドを使えるようにする

Posted at

vue -V を打った時のエラー

vue cliのバージョンを確認しようと思ったらvueコマンドが使えないって怒られた。
ターミナルでvueコマンドを使えるようにしたかったのでその時の備忘録。

vue -V
zsh: command not found: vue

エラーの原因はpathが通っていないこと。

パスを通す

.zshrcファイルに以下を追記。

.zshrc
export PATH=$PATH:/Users/ユーザー名/.npm-global/bin

保存してターミナル再起動。普通はこれで治るらしい。でもエラー解消されない。

.zshrc
export PATH="/Users/ユーザー名/.npm-global/lib/node_modules/vue-cli/bin:$PATH"

これもエラー解消されない。

結局パス通らんかった。インストールしなおしたらvueコマンド使えるようになった。。

古いvue-cliを削除

npm uninstall -g vue-cli

新しいvue-cliをインストール

npm install -g @vue/cli

使えた。。
そもそもグローバルにインストールしてなかったかのかもしれない。。

vue -V      
@vue/cli 5.0.8

参考

Vue CLIをインストールしたのに「command not found: vue」と表示されてしまう場合の対処法
vue.jsで「command not found」エラー

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0