0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

製品を製造・販売、輸入される方へ

自分たちはメーカじゃないから関係ないと思っていませんか?

  • 右から左へ流して一発屋ですか?
  • 川上・川中・川下と自分の立ち位置を理解してやるべきことをやりましょう。

各国持ち込みできない化学物質がありますよ

  • 政治的(紛争鉱物とか)
  • 環境的(化審法、RoHS,REACH,POPS条約・・・などなど)
  • 規格的(PSE、電波法など)
  • 安全的(STマーク、GSマーク)

インフォメーション

  • すべての法令・指令が化学物質伝達のスキームがこっそり仕込まれている
  • ただ、その目的は違ったりしますが
  • 電波とか電気は物質じゃないんですけど、ご容赦を

国際標準・規格・規制から自主規格までありますが、守れば安心

主な法令・規則と化学物質比較表

化学物質 化審法 (日本) ROHS2 (EU) REACH (EU)
フタル酸ビス(2-エチルヘキシル) (DEHP) 0.1 wt% 以下 (製品中) 0.1 wt% 以下 (製品中) 0.1 wt% 以下 (製品中)
フタル酸ブチルベンジル (BBP) 0.1 wt% 以下 (製品中) 0.1 wt% 以下 (製品中) 0.1 wt% 以下 (製品中)
フタル酸ジブチル (DBP) 0.1 wt% 以下 (製品中) 0.1 wt% 以下 (製品中) 0.1 wt% 以下 (製品中)
フタル酸ジイソブチル (DIBP) 0.1 wt% 以下 (製品中) 0.1 wt% 以下 (製品中) 0.1 wt% 以下 (製品中)
0.1 wt% 以下 (製品中) 0.1 wt% 以下 (製品中) 0.1 wt% 以下 (製品中)
水銀 0.1 wt% 以下 (製品中) 0.1 wt% 以下 (製品中) 0.1 wt% 以下 (製品中)
カドミウム 0.01 wt% 以下 (製品中) 0.01 wt% 以下 (製品中) 0.01 wt% 以下 (製品中)
六価クロム 0.1 wt% 以下 (製品中) 0.1 wt% 以下 (製品中) 0.1 wt% 以下 (製品中)
ポリ臭化ビフェニル (PBB) 0.1 wt% 以下 (製品中) 0.1 wt% 以下 (製品中) 0.1 wt% 以下 (製品中)
ポリ臭化ジフェニルエーテル (PBDE) 0.1 wt% 以下 (製品中) 0.1 wt% 以下 (製品中) 0.1 wt% 以下 (製品中)
PCBs(ポリ塩化ビフェニル) 完全に禁止方向 規制対象外 使用制限
ノニルフェノール 厳格な制限 規制対象外 使用制限
有機スズ化合物 製造・輸入原則禁止 規制対象外 使用制限
PFOS(パーフルオロオクタンスルホン酸) 製造・輸入原則禁止 規制対象外 使用制限

警告
あくまで代表的な物質一覧で詳しくは各法令・指令参照のこと

化審法
思ったより、罰則が厳しくなる物質がありますので、輸入しているだけとか侮らないこと

chemSHERPA

インフォメーション
日本の経済産業省が主導して開発した化学物質管理ツールです。このツールは、サプライチェーン全体で化学物質情報を一元管理し、効率的に共有するために設計されています

  • chemSHERPAを日本の法令と勘違いする人多し
  • 主要国の規制・指令の含有化学物質、法令の遵守を調査できるツール
  • 扱っている化学物質伝達のフォーマットは正解標準(出てくるファイルは独自だけど・・・)

ツールはどこで手に入るの?

設計を日本で行って海外製造・輸入している場合

  • 問題が発生した場合は1法令の影響では済まされないことも
  • 過去の公害問題などがいい例です。
  • この点ではソフトウェア制作も物を置き換えれば通用するかと思います。

インフォメーション

  • 近々にGithubに輸入事業者向け案内資料をアップします。
  • 本業がこれなのでコンサル的な事大歓迎!?

執筆の参考にした記事

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?