57
22

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

pirkaというAIを公開した感想

Last updated at Posted at 2019-01-26

#はじめに
pirka」というAIを1月26日正午に公開したのでまとめてみた。どういうものかも含めてうだうだ書いていく。うだうだ。
#僕は誰?
##いとっぴー
・13歳。
・Pythonとモッツァレラチーズのピザが好き。
・デバッグの進み具合で一喜一憂する単細胞生物。
ECoder's学生LTに参加している。
#pirkaとは?
僕がいつからか[いつ?]開発している、「人と楽しく会話することを目的とした」AI。ニューラルネットワークやらディープラーニングやらもやってみたいけど、メインPCがラズパイなので現時点では簡単な機械学習でガマン。だから知性は低い。MacBook Proほしいな。
##機能
・今の感情を4つの数値で表し、ユーザの発言によって変化させる。
・「こんにちは」「かわいいね」などの幾つかの決まった発言に対しては、今の感情に応じてそれぞれ決まった応答を返す。
・それ以外の発言は、テンプレートを使って返す。
・テンプレートはユーザの発言から学習する。
・「猫は可愛いね」「虹は七色」などの発言を「常識」と判定し、

{
"" : ["可愛い"], 
"" : ["七色"]
}

というように学習する。
・学習した常識から三段論法を使って新たな常識を導き出す。
##名前の由来
「pirka」というアイヌ語の言葉が可愛いなと思ったのでつけた。「美しい」という意味。同じ名前のホッキョクグマが北海道にいる。可愛い。
#大変だったこと
いろいろある。
##MeCabがWindowsで使うのがクソめんどい
コンピュータに辞書を引かせてる処理「形態素解析」を行うmecab-pythonの、Windowsでのインストールが面倒らしい。ということで、セットアップ用のコマンドをOSごとに用意することにした。1月中にやりたい。公開直後、ダウンロードしてくださった方が教えてくださった。
##PyQt5の日本語資料が少ない
GUIモジュールPyQt5の日本語資料が少なすぎたので、自分で英語の資料を和訳する羽目になった。
##開発スピードにムラがある
バグ発生

取り敢えずデバッグしてみる

解決しない

脳がフランス革命起こして開発意欲をギロチンに処す

こんなことを2、3日に一度繰り返してました。モチベの維持は難しい…。
#補足
(1月27日記)
この記事が10評価、GitHubのレポジトリが7評価いきました。ありがとうございます。
#まとめ
こちらからダウンロードしてみてください。

57
22
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
57
22

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?