LoginSignup
1
1

More than 3 years have passed since last update.

[備忘録][イベント]Scrum Beginners Nightに参加した

Last updated at Posted at 2019-03-19

はじめに

  • Yahoo!さんのScrum Beginners Nightに参加してきました。
  • ウォーターフォールだけやってきたので、アジャイルって資料いらん?という(まちがった)認識で参加
  • アジャイルの手法の1つであるスクラムについて説明していただくイベント

そもそもアジャイルって?

  • アジャイルとは、より良い開発方法を見つけ出そうとしている状態 とのこと
  • アジャイルとは手法ではなく 状態 であったのだ
  • スクラムとはアジャイルするためのフレームワークの1つであり現状を把握するためのもの

スクラムの構成

ロール、イベント、アーキファクトの構成
洗い出したタスク(アークファクトで定義)をスプリントという仕事をする一区切りの時間に分割した単位ごとに作業していく

ロール

  • スクラムは自己組織化チームによって成り立っている
    • 各々が責任を持って業務を遂行できる
    • 自分たちでゴールを達成できるチーム
  • プロダクトオーナー(PO)、スクラムマスター(SM)、開発メンバーの3ロールがある

    • PO : 作成するプロダクトに対する、最終決定権と責任を持つ人 1人
    • SM : スクラムの理解と実践を推進し、プロジェクトを円滑に進めることに責任を持つ人 1人
    • 開発メンバー : プロダクトの開発を行い人、プロダクトの成果物の品質に責任を持つ人たち。何を使うか、細かい作業内容の落とし込み、テストどうするかなどやること多いイメージ 3〜8人
    • それぞれの相関
      • PO -> 開発メンバー : WHAT 何をどこまでするのか提案
      • 開発メンバー -> PO : HOW  WHATをどのように実現するのか提案
      • SM -> PO,開発メンバー : サポート プロダクト作成で発生する障害物を取り除く

    ポイント
    自担当のみしか見ないわけではなくみんなで解決する意識で取り組む
    最終的に担当フェーズの責任は各担当者にあり(迷った時など最終決定権は各担当にあるのかな)

アーキファクト

スクラムで使うツールのこと
作業内容やその価値を管理

プロダクトバックログ
  • タスクをリストにしてその詳細内容と工数を記載し、優先度順に並べたもの
  • すぐに着手できるように、詳細は受け入れ状態(完成系)がどのようなものかわかるように書くこと
  • 工数は相対的な見積もりで行う。例)作業Aはスプリント全体で言うと1%なので作業Bは3%など、基準となる作業を決めて見積もる(:girl:なるほどー!)
  • 実績は前回スプリントのインクリメント(後述)と比べる
スプリントバックログ
  • リリース可能なインクリメントにするための作業の一覧
  • プロダクトバックログをさらに細かくして作業洗い出ししたリスト
  • 作業内容、工数を決める
  • 工数は具体的な時間で書く
  • デイリーミーティングで随時更新可能
インクリメント
  • 成果物
  • 1つのスプリントが終わればできるもの
  • インクリメントは常にリリース可能な状態であることが必至!!
  • 完成(DONE)の定義に法っておればOK 例)テストAをパスすればOK
  • DONEの定義はいつ決めるのか本記事では抜けていますが、プロダクトバックログやスプリントバックログ決めるときに決めとかないといけないと思われ

イベント

仕事をする一区切りの時間に分割したスプリントにはいくつかのイベントがある
スプリントを司るイベント(フェーズ)はこちら(1から順)

1. スプリントプランニング
  • スプリントのゴールを達成するためにどうするか決める
  • 何から始めるか決める
  • どこまで(WHAT)をどうやって実現するかタスク洗い出し(How)
2. デイリースクラム
  • 毎日決まったタイミングで状況の共有を行う 議論は行わない
  • 作業の検査と今後の予想をする
  • 昨日今日、問題あったか?の確認
デイリースクラムを繰り返す・・・
3. スプリントレビュー
  • 作業のフィードバックを行い協力を引き出す
  • よりよくするための議論の場であってPOに承認をもらう場ではない
  • デモを行う(エンドユーザに見せるのもあり)
  • プロダクトのインクリメントの検査
  • バックログに必要あればタスク追加
  • レビューは都度実施しても良い
4. レトロスペクティブ
  • 今までの成果を結果に、チームの改善、プロセスの改善を行う
  • KPIなど
5. バックログリファインメント
  • バックログを最新にする
  • 全体での共通理解を深める

これらイベントを経て、インクリメント(成果物)が完成する
各イベントにはタイムボックス(スプリント全体のうち割り当てる時間)が決められている!!
レビューに時間制限儲けるっているのしてこなかったな・・・

まとめと感想

  • スクラムにはPO(できる人)とSM(できる人)と開発メンバー(いろいろできる人)が必要
  • アジャイルでは上下関係はない、というか持ってはいけない(誰かにOKと認めてもらうっていうのがない)
  • それぞれが自信と責任とお互いを認め合う気持ちがいる
  • 常にリリースできる状態って?難しいな・・・
  • めっちゃわかりやすいイベントだったし楽しかった(:girl:ありがとうございます)
1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1