LoginSignup
0
0

More than 3 years have passed since last update.

MMSeq2 を導入する

Posted at

はじめに

MMSeq2を使うと、高速でblastができるらしいので入れてみる
(DiamondよりE-valueの扱いが適切らしい)
raw readを直で遺伝子に当ててHGTを探すとかの利用を想定

元論文
https://www.nature.com/nbt/journal/vaop/ncurrent/full/nbt.3988.html

githubのページ
https://github.com/soedinglab/MMseqs2

 インストール

cmakeでいれる

K生研biasのヒトは

scl enable devtoolset-3 bash

を売ってGCCを4.9に上げる

ソースをおとしたら中に入って 

mkdir build

する

そして

cmake -DCMAKE_BUILD_TYPE=RELEASE -DCMAKE_INSTALL_PREFIX=. ..

makeファイルが無事できたら

make

make install

ディレクトリ中に
/MMseqs2/build/bin/mmseqs
/MMseqs2/build/util/bash-completion.sh

ができる。

/MMseqs2/build/util/bash-completion.sh
が初期化用スクリプトなので

.bash_profile で毎回読み込むように書いておく

source path/to/mmseqs/util/bash-completion.sh

 テスト

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0