こんにちは、井口です。
データセンターの事務処理を1年程度、AWSのサーバの再起動や指定されたジョブを動かしてリカバリする程度の仕事を2年程度やってきました。
重い腰を上げて資格を取ったので、これから試験を受ける人に少しでも参考になれば幸いです。
準備期間と勉強方法
大体1ヵ月半ぐらいで合格しました。
- 1ヵ月半前~3週間前
- 参考書を購入、9割がた読み切り
- 3週間前~試験まで
- Udemyの問題集を解く
AWSの基本・仕組み・重要用語が全部わかる教科書 (見るだけ図解)
【SAA-C03版】AWS 認定ソリューションアーキテクト アソシエイト模擬試験問題集(6回分390問)
学習スケジュール
①業務のスキマ時間に1時間程度、参考書を読む
②模擬試験を夜勤明けの日と休みの日に実施して、業務スキマ時間で模擬試験の答え合わせと解説読み
当時の勉強振り返り
参考書はAWSのシステム構造を掴むぐらいの気持ちで読みました。
詳しい表とかは覚えれるわけないやろの精神ですっ飛ばして、重要な用語を自分の言葉で説明できるようにイメージしてました。
問題集は正答率が悪い項目の参考書を読み返したり、試験前に再確認できるようにメモを取ってました。
全体の正答率が50%~60%ぐらいでしたが、レビューの内容的に本番より難しいとの評価が多かったので、合格する可能性はあるんじゃないかなと思って受験しました。(本番は7割正解で合格)
最終的には、741/1000点で合格でした。
本番試験と模擬試験の比較
模擬試験の内容を理解していれば、本番試験の内容はほぼイメージできます。
迷いつつ答えた問題も時々ありましたが、自信をもって回答することが多かったです。
数問模擬試験とほぼ同じ問題もでていて、そこはありがたや~と思いつつ答えました。
試験時間が120分と長く集中持たないので、模擬試験で練習出来てよかったです。
(模擬試験でも終盤は正答率落ちてたので顕著にわかります...)
今後の計画
インフラ構築系か開発系の仕事に転職したいので、どちらにも役に立つ基本情報技術者試験でも受けようかなと思います。
初記事で読みにくい中ご愛読ありがとうございました。