#始めに
マインクラフターのムー#です!今日紹介するコマンドはコマンドブロック3つで動くとても簡単なものなのでぜひご覧ください!
##今日のコマンド
今日のコマンドは「移動用トライデント」です。実際に使うと…
この様に、投げた場所にテレポートしながら移動できます。
###コマンド解説
まずはアイテム判定に必要なスコアボードを2つ作成
・/scoreboard objectives add tri minecraft.used:minecraft.trident
・/scoreboard objectives add T_ri dummy
次に今回のアイテムを入手
・/give @p minecraft:trident{display:{Name:'{"text":"移動用トライデント"}'},ItemName:T_ri} 1
(上記はすべてチャット欄に入力してください)
次にコマンドブロック
-1:execute as @a[scores={tri=1..,T_ri=1}] at @e[type=minecraft:trident] run tp @s ^0.5 ^ ^0.5
-2:scoreboard players set @a T_ri 0
-3:execute as @a[nbt={SelectedItem:{tag:{ItemName:T_ri}}}] run scoreboard players set @s T_ri 1
####最後に
今回のコマンドはこれで完成です!このコマンド、実はプレイヤーを動かすのに使っては1つのコマンドだけなんです。しかも、今回も前回に引き続き、普通のトライデントでは動作しないようになっております。
では、皆さん!良いコマンドライフを~!!