タイトルの通り。
項目名になにが表示されるか調べたのでメモ。
PHAssetCollectionTypeはSmartAlbumです。
PHAssetCollectionTypeAlbum regular subtypes
| AlbumRegular | AlbumSyncedEvent | AlbumSyncedFaces | AlbumSyncedAlbum | AlbumImported |
- ビデオ
- パノラマ
- お気に入り
- バースト
- スローモーション
- カメラロール
- 最後に追加した項目
- 最近削除した項目
- タイムラプス
- 非表示
- セルフィー
- スクリーンショット
PHAssetCollectionTypeAlbum shared subtypes
| AlbumMyPhotoStream | AlbumCloudShared |
上と一緒
PHAssetCollectionTypeSmartAlbum subtypes
SmartAlbumUserLibrary
- カメラロール
SmartAlbumFavorites
- お気に入り
SmartAlbumRecentlyAdded
- 最後に追加した項目
SmartAlbumTimelapses
- ライムラプス
SmartAlbumGeneric
- なし
SmartAlbumPanoramas
- パノラマ
SmartAlbumVideos
- ビデオ
SmartAlbumAllHidden
- 非表示
SmartAlbumBursts
- バースト
SmartAlbumSlomoVideos
- スローモーション
SmartAlbumSelfPortraits
- セルフィー
SmartAlbumScreenshots
- スクリーンショット
結果的に
個別追加だと最後に削除した項目が表示でになかったのでassetCollectionSubtype.hashValueの値を調査。該当のものだけ表示するようにして対応。
Subtype | hashValue |
---|---|
ビデオ | 9 |
パノラマ | 8 |
お気に入り | 10 |
バースト | 14 |
スローモーション | 15 |
カメラカメラロール | 16 |
最後に追加しに追加した項目 | 13 |
最近削除した項項目 | 0 |
タイムラプス | 11 |
非表示 | 12 |
セルフィー | 17 |
スクリーンショット | 18 |