入社1week目の個人的メモ。
Virtualboxのvmに入って環境構築の作業中..
手順書にしたがってファイルを開こうとすると、以下のように怒られた。
vi /etc/ファイル名
コマンドを打つと
書き込み用にファイルを開けません
以下のようにsudo権限で実行して解決。
sudo vi /etc/ファイル名
sudo って...?
sudo コマンド
スーパーユーザー(rootユーザー)の権限でコマンドを実行する。
パスワードなしで実行できるように設定したり、sudoコマンドを実行するユーザー自身のパスワードでコマンドを実行させたりすることができます。
「root」ユーザはLinuxやUnix Like Systemにおける「管理者権限」。
Windowsでいうところのadministrator(アドミニストレータ)と同じ意味になる。
引用元:https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1611/28/news036.html