!Ubuntu-20.04.1 !ruby-2.7.1p83
これは講義用のまとめサイトです。見た人は是非LGTMを押しといてください。
やったこと
- README.orgを編集してemacsに慣れる
- gitの操作を知る
- 入出力を取り扱う(puts,ARGV)
putsと出力メソッド
rubyには出力を行うmethodがいろいろあるらしいので色々試してみた
method | 出力結果 |
---|---|
出力後改行されない | |
puts | 普通の出力 |
p | ダブルクォーテーションが付く |
pp | ダブルクォーテーションが付く |
printf | 出力後改行されない |
pとかppでダブルクォーテーションが付くのは型情報を一緒に出力してるかららしく、数字だと何もつかない
ARGV
ARGV…配列(argument vector=引数の配列)
これを使って入力を受け付けるプログラムを作ってみようというわけで
puts "Hello #{ARGV[0]}"
というプログラムを書いて
> ruby hello_name.rb Oba
と打ち込むと
Hello Oba
と帰ってくる
putsで入力された文字列を取得し、Helloの後にくっつけている
参考記事
- source ~/MasahiroOba/grad_members_20f/members/MasahiroOba/chapter5.org