LoginSignup
3
5

More than 5 years have passed since last update.

EC2インスタンスのバックアップをスケジュール化してお手軽にバックアップ

Last updated at Posted at 2018-12-10

EC2インスタンスのバックアップについて

EC2インスタンスのバックアップを取るには大きく分けて次の2つの方法があります。

  • ストレージのスナップショットを取得する
  • AMIイメージを作成する

EC2インスタンスの完全なバックアップとしてはAMIイメージを作成するのが一番良いのですが、稼働中のインスタンスからAMIイメージを作成するには原則、インスタンスの停止が必要なのでストレージのスナップショットを取得するほうがお手軽ではあります。
さらに、Amazon DLMを利用することで、スナップショットの取得を自動化&スケージュール化が可能になります。

Amazon DLMの特徴

Amazon DLMは次のような特徴を持っています。

  • EBSストレージのスナップショット作成、保持、削除を自動化する
  • スナップショットの作成、保持、削除(世代管理)はライフサイクルポリシーで定義する
  • スナップショットを作成する頻度を設定できる(スケージュール化)

Amazon DLM利用上の制限

Amazon DLMを利用する上で、次のような制限があります(2018.12.10現在)

AWSアカウントあたり

  • ライフサイクルポリシーはリージョンごとに最大100まで
  • リソースごとに最大50個のタグを追加可能
  • ライフサイクルポリシー対して、1つのスケジュールを作成可能

Amazon DLMの設定

  • 前提条件

設定を実施するIAMユーザーにAmazon DLMへのアクセス権が割り当てられていること

{
   "Version": "2012-10-17",
   "Statement": [
      {
         "Effect": "Allow",
         "Action": "iam:PassRole",
         "Resource": "arn:aws:iam::123456789012:role/AWSDataLifecycleManagerDefaultRole"
      },
      {
         "Effect": "Allow",
         "Action": "dlm:*",
         "Resource": "*"
      }
   ]
}

対象のEBSボリュームにタグが設定されていること。
今回はSnapshotというタグをつけて、値にDLMを設定する。

ライフサイクルポリシーの作成

  1. EC2コンソールから「Lifecycle Manager」を選択
    DLM1.png

  2. 「Create Snapshot Lifecycle Policy」をクリック
    DLM2.png

  3. 各項目を入力
    DLM3.png

  4. 「Create Policy」をクリックして、ポリシー作成を完了する

  5. ダッシュボードに作成したポリシーが表示され、StateがENABLEDになっていることを確認する
    DLM4.png

その他の注意点

  • 稼働中のインスタンス(EBSボリューム)のスナップショットを作成する場合、完全なコピーではないことを理解すること
  • スナップショットは増分で作成されるので、保持するスナップショットの数と合計サイズをきちんと把握すること(コスト管理)
3
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
5