4
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

AWS Cloud9でRuby on Railsを動かしてみた

Posted at

こんにちは!モリタケンタロウです!
今回はAWSのCloud9で、Ruby on Railsを動かす方法について紹介します。

AWS Cloud9とは

AWS Cloud9については↓をご参考にどうぞ

Ruby on Railsとは

Ruby on RailsはRubyで動作するMVCモデルのフレームワークです。
Webアプリケーション開発に向いていて、世の中のあらゆるサービスがこのRuby on Railsでできています。
Railsはオワコンと言われていたりもしますが、僕が会社でRailsのWebアプリ開発をやっていたときに、勉強しやすくて書きやすかったので、とりあえず今回はRailsを使ってみようと思います。

とにかくやってみよう!

AWS Cloud9では最初からRubyもRailsもインストールされています。
ruby -vrails -vのコマンドで確認できます。
rubyver.png
確認できたら早速アプリを作成してみましょう。
rails new [アプリ名]コマンドで作ります。
newapp.png
そうすると、指定した名前のアプリのディレクトリが作成されました!
作ったアプリのディレクトリの中に入って、rails serverコマンドでアプリを動かしてみましょう。
startapp.png
動いている様子は、Preview > Preview Running Application で確認できます。
previewapp.png
上手くいくと、こんな画面が出てきます。めでたしめでたし!
yayrails.png
上手くいかないと、こんな画面が出てくるかもしれません。
noconnection.png
そんなときは、↓を参考にしてみてください。

ちょっとつまづきながらも無事に「Yay!…」という画面が出せたので、これからコツコツRails開発を始めていきます!
それでは~

4
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?