LoginSignup
4
1

More than 3 years have passed since last update.

Ignite UI の高機能なグリッドを設置してみよう - Ignite UI for Blazor で始めるSPA開発 - ②

Posted at

本記事は、インフラジスティックスが2020年10月に新たにリリースした Blazor アプリケーション対応のコンポーネントライブラリーである Ignite UI for Blazor の各種コンポーネントの実装を通してモダンWEBアプリケーションの開発に触れてみようという趣旨で作成しております。

Blazor 及び Ignite UI for Blazor については、以下のブログ記事も有用ですので是非ご参照ください。

https://blogs.jp.infragistics.com/entry/2020/10/12/133447
https://blogs.jp.infragistics.com/entry/igniteui-blazor-release

本連載の過去記事は以下となります。

https://qiita.com/MNakae_IG/items/5d89b404257d93742e45

第2回目の本記事では、前回作成したアプリケーションに新規ページを追加し、そのページ上に Ignite UI for Blazor の高機能なグリッドを配置していきます。データソースはオンラインで公開されているJSONデータを利用します。

新しいページを作成する

まずはグリッドを表示するためのページを新規追加します。
ソリューションエクスプローラーは現在以下のようになっています。
Image from Gyazo

「Pages」フォルダ上で右クリックをして「追加」、「Razor コンポーネント」を選択します。
Image from Gyazo

以下の画面が表示されますので、名前を設定して「追加」ボタンを押します。今回は Grid.razor とします。
Image from Gyazo

ルーティング設定する

作成したページを表示するためにルーティング設定を行います。方法はとてもシンプルで、コンポーネントの先頭に @page ディレクティブを追加するだけです。先ほど作成した Grid.razor に以下のように追記します。

Grid.razor
@page "/grid"

<h3>Grid</h3>

@code {

}

ナビメニューにリンクを追加する

メニューに作成したグリッドページへのリンクを追加します。ナビメニューは Shared/NavMenu.razor にてコンポーネント化されていますのでこちらに以下のように追記します。

Shared/NavMenu.razor
<div class="@NavMenuCssClass" @onclick="ToggleNavMenu">
    <ul class="nav flex-column">
        ...
        <li class="nav-item px-3">
            <NavLink class="nav-link" href="grid">
                <span class="oi oi-spreadsheet" aria-hidden="true"></span> Grid
            </NavLink>
        </li>
    </ul>
</div>

ナビゲーションリンクを作成するときは、HTML ハイパーリンク要素 (<a>) の代わりに NavLink コンポーネントを使用している点に注意してください。

▽参考

https://docs.microsoft.com/ja-jp/aspnet/core/blazor/fundamentals/routing?view=aspnetcore-3.1#navlink-component

一度デバッグをして確認してみましょう。初期画面にメニューが追加されていることが分かります。
Image from Gyazo

メニューの Grid をクリックするとアドレスバーの URL が切り替わり、新規作成したページが表示されることが確認できます。このページに Ignite UI for Blazor のグリッドを設置していきます。
Image from Gyazo

Ignite UI for Blazor のグリッドを設置する。

それではグリッドを設置していきます。Grid.razor を以下のように変更します。

Grid.razor
@page "/grid"
@using System.Collections.ObjectModel;
@using IgniteUI.Blazor.Controls
@inject IIgniteUIBlazor IgniteUIBlazor

<h3>Grid</h3>
<div>
    <DataGrid Height="100%" Width="100%" DataSource="@GridData" />
</div>


@code {

    public ObservableCollection<Object> GridData { get; set; }

    protected override void OnInitialized()
    {
        DataGridModule.Register(IgniteUIBlazor);
    }

}

<DataGrid Height="100%" Width="100%" DataSource="@GridData" /> がグリッドを配置するためのテンプレートタグとなります。データソースとして空のデータを渡しているので現状ではグリッドには何も表示されません。データバインディングしてグリッドにデータを表示していきます。

グリッドにデータバインディングする

今回はオンライン上で公開されているJSONデータを取得してグリッドに表示していきます。
データソースは厚生労働省がコロナウイルス対策関連で公開している「各都道府県の検査陽性者の状況」データを使用します。

本データの詳細は以下よりご確認ください。

https://www.stopcovid19.jp/

データモデルの定義

今回扱うデータのモデルを定義していきます。ソリューションエクスプローラー上でプロジェクトを右クリックし、コンテキストメニューを表示したら「追加」、「新しいフォルダー」と選択し、「Models」というフォルダを新規追加します。
Image from Gyazo

次に作成した Models フォルダ上で右クリックをし、コンテキストメニューから「追加」、「クラス」と選択し、Covid19Japan.cs というクラスを新規追加します。
Image from Gyazo

Covid19Japan.cs にはデータソースのモデルを以下のように定義しました。

Covid19Japan.cs
using System;
using System.Collections.Generic;

namespace IgniteUI_for_Blazor.Models
{
    public partial class Covid19Japan
    {
        public string SrcurlPdf { get; set; }
        public string SrcurlWeb { get; set; }
        public string Description { get; set; }
        public DateTimeOffset LastUpdate { get; set; }
        public int Npatients { get; set; }
        public int Nexits { get; set; }
        public int Ndeaths { get; set; }
        public int Ncurrentpatients { get; set; }
        public int Ninspections { get; set; }
        public object Nheavycurrentpatients { get; set; }
        public object Nunknowns { get; set; }
        public List<Area> Area { get; set; }
    }

    public partial class Area
    {
        public string Name { get; set; }
        public string Name_jp { get; set; }
        public int Npatients { get; set; }
        public int Ncurrentpatients { get; set; }
        public int Nexits { get; set; }
        public int Ndeaths { get; set; }
        public int Nheavycurrentpatients { get; set; }
        public int Nunknowns { get; set; }
        public int Ninspections { get; set; }
    }
}

HttpClient でデータを取得する

以下のパッケージを使用して、HttpClient でJSONデータを取得していきます。
https://www.nuget.org/packages/Microsoft.AspNetCore.Blazor.HttpClient/3.2.0-preview3.20168.3

(2020年10月29日現在、こちらのパッケージはプレビュー版となっています。)

以下のように Grid.razor を変更し、実行してみます。

Grid.razor
@page "/grid"
@using System.Collections.ObjectModel;
@using IgniteUI.Blazor.Controls
@inject IIgniteUIBlazor IgniteUIBlazor
@inject HttpClient Http


<h3>COVID-19全国感染者数</h3>
<div>
    <DataGrid Height="90%" Width="100%" DataSource="@GridData" />
</div>


@code {

    public ObservableCollection<object> GridData { get; set; }

    protected override void OnInitialized()
    {
        DataGridModule.Register(IgniteUIBlazor);
    }

    protected override async Task OnInitializedAsync()
    {
        var data = await Http.GetFromJsonAsync<object>("https://www.stopcovid19.jp/data/covid19japan.json");
        Console.WriteLine(data);
    }

}

Image from Gyazo

グリッドページを表示すると、JSONデータがキチンと取得できていることが確認出来ましたので、このデータの Area 部分をグリッドにバインドしていきます。 Grid.razor を以下のように変更します。

Grid.razor
@page "/grid"
@using System.Collections.ObjectModel;
@using IgniteUI.Blazor.Controls
@using IgniteUI_for_Blazor.Models
@inject IIgniteUIBlazor IgniteUIBlazor
@inject HttpClient Http


<h3>COVID-19全国感染者数</h3>
<div>
    <DataGrid Height="90%" Width="100%" DataSource="@GridData" />
</div>


@code {

    private Covid19Japan Covid19Japan;

    public ObservableCollection<Area> GridData { get; set; }

    protected override void OnInitialized()
    {
        DataGridModule.Register(IgniteUIBlazor);
    }

    protected override async Task OnInitializedAsync()
    {
        GridData = new ObservableCollection<Area>();
        var data = await Http.GetFromJsonAsync<Covid19Japan>("https://www.stopcovid19.jp/data/covid19japan.json");
        @foreach (var area in data.Area)
        {
            this.GridData.Add(area);
        }
    }

}

実行してグリッドページを確認します。以下のように都道府県別のデータを表示することが出来ました。
Image from Gyazo

グリッドの動作を確認する

グリッドが表示出来たら、グリッドの動作を確認してみましょう。
Image from Gyazo

グリッドのヘッダー行にマウスオーバーするとドットが縦に3つ並んだアイコンが表示されます。そのアイコンをクリックするとこのようなドロップダウンメニューが表示されます。このメニューでは列の非表示やピン固定、フィルタリングなど様々な操作をすることが出来ます。次回はこのグリッドをカスタマイズしながら豊富な機能を確認していきたいと思います。

Ignite UI for Blazor トライアル版を利用するには

Ignite UI for Blazor はトライアル板での試用が可能です。
トライアル版を利用するためには以下のページよりアカウントの作成を行ってください。登録より30日間、弊社のテクニカルサポートをご利用いただくことが出来ますのでお気軽にお問い合わせください。

https://iam.infragistics.com/Account/Register

また、製品をご購入をご検討のお客様は以下のページよりお気軽にお問い合わせください。

https://jp.infragistics.com/about-us/contact-us

4
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
1